はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

何が悪いんだろうね

2021-02-02 | エコライフ

夏の間ずっと

キャンピング生活だからだろうけど

ジェイク君はこの家にいる時も

紙皿を使う事が多い。

 

アイスクリームを食べる時まで使うので

 

”紙皿ばかり使うけど

環境に良くないんじゃない?”

言おうとして辞めた。

 

 

洗剤を使って洗う水を考えると

どちらが環境に良いのか

そんな口論をする知識は私にはないし、、。

 

 

 

環境に悪いと云うと

 

環境に有害な影響を与えている汚染産業の

第二位ってファッション産業らしい。

 

衣類が作られる過程での環境汚染や

安価な服を何度も買い替える事でのごみ問題など、

深刻らしい。

 

 

 

必要な衣類しか持たず

流行など気にせず

穴が開くまで着るこの二人の男たちの

暮らし方は

その点で

環境に優しい、、って云うんでしょうかね。

 

 

化学合成繊維で出来た衣類は

洗濯するたびに

マイクロプラスティックファイバーが大量に出

下水処理施設をすりぬけ

川や海に流れ込むらしい。

 

 

仕事着は汚れるので

1度着ると洗濯カゴ行きだけど

家にいるだけの時は

同じ服を2−3日着る。

 

コロナ禍

外出することがないから

服を買うこともほんとなくなったなぁ

 

それもあって

お金がどんどん貯まる。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ