”今週末は誕生会があるけど
気乗りがしないんだよなぁーー。” と
バッキーがしかめっ面をして言う。
誕生日を迎えるのは知人夫婦の1歳になる息子さん、、、だ。
”あいつらギフト レジストリ― Gift Registryまで作ってるんだ。
ベビーシャワーならまだ分かるけど
1歳のバースデープレゼントにそんなもんするか?” と
呆れたようにバッキーが付け加える。
ギフトレジストリーと言うのは
店で自分が欲しい商品のリストを作り
招待客に知らせるようになっており
結婚する花嫁の為に開かれるウエディングシャワー(ブライダルシャワー)や
出産を前にした新米ママさんの為に開かれるベビーシャワーなどのパーティーに
そのギフトレジストリーをする事が多い。
知人夫婦はフェイスブックにあるイベント機能を使って
息子さんのバースデーパーティーに家族知人を招待すると共に
息子さんが欲しがっている商品のリストを載せたアマゾンのアドレスが載っていた。
うーーん 確かに誕生日パーティーのギフトレジストリーは
聞いた事はなかったけれど
1歳の息子さんが何を必要としているかが分かり
ギフトをする側にとって
便利と言えば便利
でも私が1歳になる子供の母親なら
先輩ママさんたちが選んでくれる 贈り物を
受け取るのも魅力、、、だけれどねぇーー。
今は気が乗らないなどと言っているバッキーだけれど
きっと誕生会に行く事になるようにも思うし
たとえ行かなくとも
バースデーギフトは贈りたいと思う。
リストのおかげで
何を贈るか悩む時間は短縮された。
