さて、月も改まったところで、今回はあれこれと告知など(笑)
FOREFINGERライブのお知らせ
日 時 2009年6月27日(土) 開場17:30 開演18:00
場 所 モダンタイムス(京都・木屋町)
http://www.mtimes.jp/
出演(順) エムクラフト
田辺モット×内田伸吾+CHIEZO
FOREFINGER
The Sons Of Eve
チャージ 前売2800円 当日3300円 別途1ドリンク
なんと、FOREFINGER早くも今年3回目のライブである。今回は、音楽生活30周年を迎える元センス・オブ・ワンダーの田辺モット氏、及び名古屋から登場したELPのコピバンThe Sons Of Eveとの共演なので、はっきり言ってビビッてます(笑)。
今回も、フルートのよたろう皇帝に客演して頂いて、プログレッシブに迫ります(笑)。皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
こちらのフライヤーをプリントアウトして、当日ご持参頂ければ、前売料金にて入場できます。是非、よろしくお願いしますm(_ _)m
続いて、
フォリナー・セッション in 東京のお知らせ
日 時 2009年8月22日(土) 開場15:30 開演16:00~21:00(予定)
場 所 新宿 Crawdaddy Club
東京都新宿区歌舞伎町2-28-15 KビルB1F
http://sound.jp/crawdaddy/main/main.html
チャージ 3000円(軽食付き) ※ドリンク:キャッシュオン
なんと、一昨年大阪で行なわれた「フォリナーファンの集い」の第二回である。ついに開催にこぎつける事が出来た。公約は果たしましたよ(笑)
フォリナー好きな人も、そうでない人も、楽器を演奏する人もしない人も、とにかく皆さんご参加下さい。
詳細はこちらで。参加希望の人は、こちらのセッション掲示板からエントリーおねがいします。
フォリナーのみのセッションなんて、なかなか経験できませんよ(笑)。皆様のご参加をお待ちしてますm(_ _)m
と、フォリナー関連(?)の告知が続いた所で、さらにフォリナー関連の大ニュースである。
![]() |
Lou Gramm Band 価格:¥ 2,759(税込) 発売日:2009-06-08 |
なんと、ルー・グラムの新作である! ソロ作としては『ロング・ハード・ルック』以来20年ぶりだ。
10年程前に脳腫瘍の手術を受け、その後フォリナーも脱退し、自身のバンドを率いてマイペースの活動を続けていたルー・グラムが、ついに世に問うた新作である。出るというだけでも感動的なのに、ちらっと試聴してみたら、これがなかなかに期待の持てる内容だ。昔より細くなったような気はするものの、相変わらず良い声だし、歌いっぷりもそのまま。ジャケ写を見る限りでは、昔の面影はあんまりないけど^^;
今回の新作、日本盤も発売されるようだ。これまた感激。外盤の方は今月発売されるようだが、日本盤は来月らしい。早く聴きたいのは山々だけど、是非日本盤で欲しいし、もう少し我慢するか(笑)
是非、皆さんも聴いて下さい。↑のより安いアメリカ盤もあります(笑)
いやほんと、楽しみである。この勢いで来日しないかな^^
という訳で、フォリナー関連告知(違)3連発でした。皆さん、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
どうしたものか。
日本唯一(か?)のフォリナーコピバンのベーシストが不参加では格好がつかないか・・・
自転車で行ったらどれくらいかかるんだろう?
どうも紙ジャケのようですな。
嘘(爆)
>日本唯一(か?)のフォリナーコピバンのベーシストが不参加では格好がつかないか・・・
正に、その通りです。よろしくお願いします(笑)
>自転車で行ったらどれくらいかかるんだろう?
3日くらいではないでしょうか? 一週間ほど有休を取れば、大丈夫ではないかと^^;
♪陰陽師さま
>どうも紙ジャケのようですな
10年経ったら、きっと紙ジャケで再発されるのでしょう(笑) LPで出たのではないのに紙ジャケが存在するとは、ミョーな世の中です。
それにはお付き合いできませんが・・・
夜行バスかみんなで車で行くか?
それともがんばって新幹線か?
悩みましょう。
>悩みましょう
ルールーさんの美貌を活かしてヒッチハイクという手もあります。無事に来て下さいね(爆)
♪いまちさん
>あれ?ライヴツアーズの告知は?
えっ、あれは極秘プロジェクトだったのでは?(ないない)
しかし、バンド名が・・・それにジャケットはダブル・ヴィジョン??
>しかし、バンド名が・・・
メンバーの半数はGramm姓です。家族らしいです(だから?)
>ジャケットはダブル・ヴィジョン??
「シングル・ヴィジョン」というタイトルの曲があるようです(笑) 「ホット・アズ・サン」とか「コールド・ブラッド」なんて曲もあると面白いのに(笑)