昨日の午後は、丁度仕事が休みの次女と待ち合わせて、東京のビル内に在る庭巡りをしてきました。
ブリュッセル・フラワーカーペットというイベントが開催されていると次女が言うので、まずは六本木ヒルズへ
丁度フラワーカーペットを作っている最中。
開始は翌日からで、準備中でした。
開始日が違うじゃないの
でも、作り方を見られただけでもラッキーとしましょう
花びらや花をレイアウト通りに並べ、そこに何か撒いているようです。
水なのか薬なのか・・・花を長持ちさせる工夫なのでしょう。
できあがったら綺麗だろうな~
ランチ後は、ヒルズ内の毛利庭園を散策。
緑が濃い和風庭園です。
ツツジが咲いていました。
ビル街の緑に目が休まりますが、どうなんだろう、あのハートは・・・
暑かったので庭園の脇のテラスでかき氷を食べました
今年初のかき氷
せっかく東京へ出てきているので、先日テレビ番組で紹介されていた原宿の東急プラザに在る屋上庭園「おもはらの森」を見学に。
丸の内でも「・・・の森」なんて名前がついていましたが・・・
木々の中に木製バーカウンターやベンチや椅子が置いてあり、お客さんたちが思い思いに木陰で涼んでいる風景は良いですね
とても賑わっていました。
何故、ココに羊のショーンが
どうやら子供たちのチャリティーイベントのためのようです。
帰路は新宿から、という事にし、新宿マルイの屋上庭園へも足を延ばしました。
こちらは英国式庭園で、バラのアーチやガゼボなどがありました。
大都会新宿の屋上で薔薇を見る。
なかなかオツではないかしらん
整形式花壇とバラのフェンス。
ナチュラルガーデン風なコーナーや小道もあり、一寸楽しめるガーデンです。
こちらは空いていましたから、ベンチで少し休憩できました。
ロビニアのアーチに、宝塚ガーデンフィールズを思い出しました。
近年は屋上緑化が盛んに行われているようです。
しかも、なかなかに美しい
たまに東京へ出た時は、目的地近くの屋上庭園など探して訪れてみようかな。
飲み物とか軽食とかもOKなのでね
ブログランキングに参加中。
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。