先日グリーンファーム金沢本店から持ち帰ったハイドロ育ちのこの子。水加減が悪くなったのか元気がなかったが、レチューザに植えなおし水をふんだんにしみ込ませたら、このとおり。元気元気。
割れた古い植木鉢の破片。
古い歌。私が小学校の時によく聴いたな。
GREEN GREEN♪
一度聴いたら忘れないメロディ。GREEN GREEN♪
(1)プランターを商う有限会社松尾貿易商会ではこれを社歌にしているらしい(ウソ)。
(2)朝は美男美女の社員全員でこの曲で激しく体操してから、仕事を開始するらしい(それもウソ)。
【gif動画】
古い小さ目のポット。先ほどの破片をひとつ、穴ふさぎにして。
その松尾貿易商会から送られて来たS.ROCCO社のトスカーナ・シリーズのリスチオ・シリンダー50。こちらも穴ふさぎを。
スペースの関係から門柱前にはこちらのポットを。
購入して来たばかりの土。
庭も、春真っ盛りに突入だ。
GREEN GREEN♪
柏葉アジサイが出て来ました。
イロハカエデも。
土が入り重くなったシリンダー君は、庭の中央に鎮座する。
ほら、このように、土がいっぱい。
風合いがたまりません。新人くんにして貫録。
上から「TOSCANA」⇒「Hand made」⇒「TERRECOTTE」⇒「S.ROCCO」⇒「Made in Italy」⇒「SIENA」
草花植えたらどうなるか?と想像して喜ぶ。
シリンダー君の写真ばかり撮る。どうしたんだ、草花は?
あります、こちらに。
GREEN GREEN♪
その後、植えた。妻が。
このとおり。
こちらも。GREEN GREEN♪
間もなくどんどん増えて来ることでしょう。そして上に横に成長してくることでしょう。
あぁ~、見たくない。固定資産税。家を持つと固定資産税を払わなければならず、家を借りると家賃を払わねばならない。マンションの場合は固定資産税と管理費と増え続ける修繕費が必要だ。
この困難を切り抜けるには、家賃をほとんど払わないで済む借家か、あるいは極端に固定資産税の安い持ち家を手配するのが賢い。前者は不可能だが、後者は可能かもしれない。経済的にほとんど無価値だが、景観的に広く美しい庭がついた土地が鎌倉にないものか。
S.ROCCO社のテラコッタ製プランターの日本における輸入総代理店は有限会社松尾貿易商会。「MATSUO」のロゴが燦然と輝く同社の建物はGREEN GREEN♪だ。
通販サイトはこちら⇒http://planter-proshop.com
割れた古い植木鉢の破片。
古い歌。私が小学校の時によく聴いたな。
GREEN GREEN♪
一度聴いたら忘れないメロディ。GREEN GREEN♪
(1)プランターを商う有限会社松尾貿易商会ではこれを社歌にしているらしい(ウソ)。
(2)朝は美男美女の社員全員でこの曲で激しく体操してから、仕事を開始するらしい(それもウソ)。
【gif動画】
古い小さ目のポット。先ほどの破片をひとつ、穴ふさぎにして。
その松尾貿易商会から送られて来たS.ROCCO社のトスカーナ・シリーズのリスチオ・シリンダー50。こちらも穴ふさぎを。
スペースの関係から門柱前にはこちらのポットを。
購入して来たばかりの土。
庭も、春真っ盛りに突入だ。
GREEN GREEN♪
柏葉アジサイが出て来ました。
イロハカエデも。
土が入り重くなったシリンダー君は、庭の中央に鎮座する。
ほら、このように、土がいっぱい。
風合いがたまりません。新人くんにして貫録。
上から「TOSCANA」⇒「Hand made」⇒「TERRECOTTE」⇒「S.ROCCO」⇒「Made in Italy」⇒「SIENA」
草花植えたらどうなるか?と想像して喜ぶ。
シリンダー君の写真ばかり撮る。どうしたんだ、草花は?
あります、こちらに。
GREEN GREEN♪
その後、植えた。妻が。
このとおり。
こちらも。GREEN GREEN♪
間もなくどんどん増えて来ることでしょう。そして上に横に成長してくることでしょう。
あぁ~、見たくない。固定資産税。家を持つと固定資産税を払わなければならず、家を借りると家賃を払わねばならない。マンションの場合は固定資産税と管理費と増え続ける修繕費が必要だ。
この困難を切り抜けるには、家賃をほとんど払わないで済む借家か、あるいは極端に固定資産税の安い持ち家を手配するのが賢い。前者は不可能だが、後者は可能かもしれない。経済的にほとんど無価値だが、景観的に広く美しい庭がついた土地が鎌倉にないものか。
S.ROCCO社のテラコッタ製プランターの日本における輸入総代理店は有限会社松尾貿易商会。「MATSUO」のロゴが燦然と輝く同社の建物はGREEN GREEN♪だ。
通販サイトはこちら⇒http://planter-proshop.com