毎朝、微妙にマイナスです。
この日はマイナス3度くらい。
革手袋。
こちらは焚きものもりやさんがくれた、薪ストーブ焚き付け用の細い薪。
私は私で、焚き付け用の小枝を森の中から集めて来る。
ほとんどがカラマツの枝で、たまに広葉樹も混じる。
でもそれが不足して来た。
あとで集めましょうね。
その前に朝ごはん。
朝ごはんのあとで、焚き付け用の小枝を集める。
カラマツの枝って勝手に落ちて来るから、それを集めればいい。
カラマツって本当に変な木だ。
それをポキポキ折って、玄関脇に置いておくのだ。
遠く森の中で、ドガティ君が妻に遊んでもらっている。
画像中央にいるのがドガティ君だ。
今は待たされている。
そして妻が「来い!」と言ったら走って来てボールを取るという、どうでもいいゲームだが、ドガティ君には楽しいことらしい。
階段はカエデとナラとカラマツの落ち葉だらけ。
それを掃除する。
私はランチ当番。
高天からくちが終了するので、神渡に切り替えましょう。
高天は岡谷の酒。
神渡も岡谷の酒だ。
豊島屋ってなんでもやっている会社で、岡谷を代表する企業のひとつ。
前日購入した富士見のクルミレーズンパンを食べましょう。
きゃぁ~~~、おいしそう。
残り物のサツマイモと残り物の大根。
鎌倉から持って来た大根が前々回も調理したが、まだ残っているのだ。
そしてこのサツマイモも鎌倉から持って来たものである。
残り物だらけだね。でも今回の煮込みでこれら全部を食べきることができる。
これを小さく切る。
そしてシチューにする。
タマネギにニンジン。
豚肉。
味付けはマギーブイヨンで終わり。
足りなきゃ塩や胡椒をどうぞ。
八ヶ岳山麓の水を注ぐ。
そしてしばらく煮る。
神渡を注ぐ。
少しだけね。
すると諏訪っぽいよ(笑)。
大根やサツマイモも入れる。
ニンニクを加える。
あとは柔らかくなるまで煮るだけだ。
その間にAコープのおかしをつまむ。
それで終わり。
ほら、出来た。
おかずとしては十分でしょう。
富士見高原カントリーキッチン・ベーカリーのパンもあるし。
サツマイモが甘いわ。
【つづく】
そうなんですよねー。
原村に行くと、あちらで何か野菜を買いたくなる。
しかしその野菜が現地で使い切れるとは限らず、
大抵はまたそれを一部持ち帰ることになります。
今回は大根とさつまいものかけらをどう
消費するか?という大問題があり、その問題は
片付きました。しかしネギは鎌倉から原村へ
持って行き、
結局鎌倉に持ち帰りました。
それ以外に現地で新たに買った野菜も持ち帰り
野菜があっちに行ったり、こっちに行ったり
ずいぶん無駄なことしてますね(笑)
しかし最終的には全部飲み込んだので
めでたしめでたし。
サツマイモは残り物でしたが、甘味もあって
おいしいサツマイモでした。これを煮込んで
食べるのも、ランチとして楽しいものが
出来上がりましたよ。
そしてずっと残って、気になっていた
大根もここで食べ終わりました~~。
よかった、よかった(笑)。
かぼちゃをとろとろに煮たものも、おいしい
ですね。かぼちゃは結構あたりはずれがあり
ますが、トロトロになるまで煮てしまえば
そんなに違いがなくなり、味噌にまたあいます。
ほうとうはかぼちゃをしっかり溶かし込んだら
めちゃくちゃおいしいですーー。
こういう煮物にサツマイモをつかったのは
私は初めてかな? これもまたおいしい煮物に
なりました。
カラマツの枝は上からどんどん降って来るので
それを集めて焚き付けの小枝にしています。
枝が落ちて来る瞬間にその下にいたことは
いまだにありませんが、いつも
いっぱいカラマツの枝は落ちています。
いつ落ちているのでしょう?
なかにはとても大きな枝も落ちていて、山荘の
屋根やクルマの屋根や場合によっては
人間も傷つくのではないか?と危惧します。
岡谷のお酒といえば高天と神渡ですね。
原村と富士見には酒蔵がありません。残念です。
でも、原村にはワイナリーが出来ました。
そちらの神事やお寺のお祭り、あるいは一般的
な宴会など、この二銘柄が使われるのでしょうね。
カントリーキッチンのくるみとレーズンのパンは
とてもおいしいです。これも高くなりました。
しかたないですね。原材料も光熱費も
全部上がっていますから。
大根とサツマイモという不思議な組み合わせです
が、これでやっと食べ終わったぞ~。
煮物はなんでもいっしょに煮込めばおいしく
なるものですね。やわらかくなり、肉や野菜から
もダシが出て勝手においしく。
山梨県の名物・ほうとうもカボチャ入りですけど、甘いカボチャと
味噌がトロトロに煮崩れた味は、冬場に美味しいですもん。
それに、サツマイモは煮込むとジワ~ッとした甘さがあって、
五臓六腑にしみる素晴らしい味わいになるところが素敵ですね♪
それをお家の周囲で集められるのは何より…
寒い時期はそれらが揃っていると一安心ですね。
岡谷のお酒が次々登場!
地元の集まりがあると常にこの二つが並びます。
そして地元の神社の例大祭にも必ず並びます…
豊島屋さん…こちらに引っ越して暫くは
ガソリンスタンドしか知りませんでした。
ずいぶん後になって酒屋さんと知った次第です(笑)
カントリーキッチンのパンではこのくるみレーズンパン、
これが良いですね。パン職人さんが変わってしまいましたが、
このパンは引き継いでいてくれて嬉しいです。
いつも残り物を上手に使われてさすがです!
大根をこうしたシチューに入れたことが無かったのですが、
とっても美味しそうですね。
大根はたくさん収穫したので、これは試してみたいです!
さつまいもと大根という日本的な材料で
いながら、かなり対照的な材料をいっしょに
煮込みました。おいしかったですよ。
残り物が多く、滞在期間の終わりが近づくと
その整理に追われます。そしてこのようなメニュー
になるのでした。
あ、また鹿児島行きですか。
大変です。運転きをつけて。しかし
次々と行かねばならない場所があるというのは、
人生が充実している証拠でもあります。
行ってらっしゃいませ。
静かに暮らせました。
これくらいが普段もあるとよいのですが。
カントリーキッチンのパンは本当においしい。
昔から変わらないクルミとレーズンのパン。
できれば価格もこれ以上変わらないでほしいです(笑)
これは私にもできそう。
作りたいもの一杯ありますが明日からは今年最後の
鹿児島行きです。