ジップロックに入ったなんだかよくわからないもの。
怪しげな薬物か???

出してみると、ちょっとしっとりとして柔らかく重くて茶色いもの。

ところで、私はアイルランドのBARRY'S TEAのClassic Blendの茶葉を愛飲している。
で、普通の茶葉を注文したのに、ティバッグ(↓)がアイルランドから送られてきた話は、前回の投稿で書いた。
これがそのティバッグの入った箱。

この箱を妻は近所のおともだちのYさんのところに持って行き、差し上げたそうだ。
そうしたら、Yさんがくれたのが冒頭のモノ。
実はそれ、アイルランドで作られたクリスマス・プディングなのだ。
Yさんの妹さんはアイルランドにお住まい。その義母さんがこのクリスマス・プディングを作った。
クリスマス・プディングは飛行機に乗って日本のYさん宅に到着。そして我が家に来たってわけだ。
Yさん宅と我が家の間をアイルランド的なものが行き来した。

せっかくなのでそのアイルランドの紅茶を飲みましょう。

お気に入りのマグにポット。

こちらが茶葉。過去に何度も紹介したね。

CTC製法でとにかく濃く出るよ。
そんでもって肝心のアイリッシュなクリスマス・プディング。

すごいよ。
砂糖も酒も吸うだけ吸って、常温で半年は持つらしい。
アイルランドから空輸されたそれをじっくりと頂きましょう。

うぉ~、重ぉ~い。

なんとリッチな。
Yさんの妹さんのアイルランドのお義母さん、あなたのクリスマス・プディングは、鎌倉で私たちのお腹に収まりますよ。THANKS A LOT!

おいしぃ~♡

自分でもつくってみよ。
Yさん、ありがとうございました。
怪しげな薬物か???

出してみると、ちょっとしっとりとして柔らかく重くて茶色いもの。

ところで、私はアイルランドのBARRY'S TEAのClassic Blendの茶葉を愛飲している。
で、普通の茶葉を注文したのに、ティバッグ(↓)がアイルランドから送られてきた話は、前回の投稿で書いた。
これがそのティバッグの入った箱。

この箱を妻は近所のおともだちのYさんのところに持って行き、差し上げたそうだ。
そうしたら、Yさんがくれたのが冒頭のモノ。
実はそれ、アイルランドで作られたクリスマス・プディングなのだ。
Yさんの妹さんはアイルランドにお住まい。その義母さんがこのクリスマス・プディングを作った。
クリスマス・プディングは飛行機に乗って日本のYさん宅に到着。そして我が家に来たってわけだ。
Yさん宅と我が家の間をアイルランド的なものが行き来した。

せっかくなのでそのアイルランドの紅茶を飲みましょう。

お気に入りのマグにポット。

こちらが茶葉。過去に何度も紹介したね。

CTC製法でとにかく濃く出るよ。
そんでもって肝心のアイリッシュなクリスマス・プディング。

すごいよ。
砂糖も酒も吸うだけ吸って、常温で半年は持つらしい。
アイルランドから空輸されたそれをじっくりと頂きましょう。

うぉ~、重ぉ~い。

なんとリッチな。
Yさんの妹さんのアイルランドのお義母さん、あなたのクリスマス・プディングは、鎌倉で私たちのお腹に収まりますよ。THANKS A LOT!

おいしぃ~♡

自分でもつくってみよ。
Yさん、ありがとうございました。