ある日の夜のこと。
薪ストーブ焚いて、がんがん山荘内を温めていた。

この山荘が建って間もなく20年。
楽しい山荘暮らしだ。

上でファン回して、暖気を下に落とす。

次の御柱祭りに備えましょう。

その時期に原村に行けるだろうか??
あとちょっとですよ。あっという間に次が来る。
6年ごとの諏訪地域6市町村最大のイベント。

この日も薪ストーブががんばっていた。
バーモント・キャスティグス社のアンコール・エヴァーバーンという、大変ポピュラーなストーブだ。

そこら中で見かける、使いやすいストーブ。
原村にはストーブハウスっていう、薪ストーブ・ファンの聖地みたいなお店があるが、そこでもこのバーモント・キャスティングス社のストーブはいつも重要なポジションを占めてきた。
なぜかよくわからないが、英国ワイト島のことを解説した可笑しな皿が飾ってあるのでした。

一応、お正月モード。

薪ストーブが温めた空気は天井に向かって上がるので、それを落としているファン。

諏訪に来たら飲むお酒、真澄の前掛け。

この山荘を建ててくれた丸山さん(ビルダーズ集団、ブレイスの代表)。

20年前の画像。丸山さん、若い!
その後丸山さんは両親のために蓼科の家を建ててくれた。
さらに鎌倉に私の自宅も建ててくれた。
これ(↑)は、のちにそうなるとはまったく思いもしなかった頃の古い画像。
皮が硬く酸味があるトマト。

原村のA-Coopで買って来たおかずを並べるだけの晩御飯。
簡単でおいしい。

おやきもA-Coopのもの。

食べかけで失礼。これが野沢菜入りのおやき。

みかんも食べましょうね。

洗い物を片づけたら、ふきんを薪ストーブで乾かす(外に干しても昼間でも氷点下の気温だから)。

ティム・タムなんてのを楽しむ。

ラフロイグを飲む。山に来たら飲みたくなる個性的なシングル・モルト。

「寒い!」と言い、薪ストーブがお友達の犬。

「寒くて、なんか文句ある?」と言う犬。

ダイヤ菊純米がお友達の私。

さっさと温まれよ。

長時間外出して夕方帰って来て、また温めなおすと、室内を温かくするのに時間がかかるのだ。

それでもどうにかこうにか快適な室温になる。

これがフリルフスリフのおいしいパン。いちじくパンですよ。

限られた数しか作られない貴重なパン。
軽く焼いて食べよう。

おいしい。。。
【つづく】
薪ストーブ焚いて、がんがん山荘内を温めていた。

この山荘が建って間もなく20年。
楽しい山荘暮らしだ。

上でファン回して、暖気を下に落とす。

次の御柱祭りに備えましょう。

その時期に原村に行けるだろうか??
あとちょっとですよ。あっという間に次が来る。
6年ごとの諏訪地域6市町村最大のイベント。

この日も薪ストーブががんばっていた。
バーモント・キャスティグス社のアンコール・エヴァーバーンという、大変ポピュラーなストーブだ。

そこら中で見かける、使いやすいストーブ。
原村にはストーブハウスっていう、薪ストーブ・ファンの聖地みたいなお店があるが、そこでもこのバーモント・キャスティングス社のストーブはいつも重要なポジションを占めてきた。
なぜかよくわからないが、英国ワイト島のことを解説した可笑しな皿が飾ってあるのでした。

一応、お正月モード。

薪ストーブが温めた空気は天井に向かって上がるので、それを落としているファン。

諏訪に来たら飲むお酒、真澄の前掛け。

この山荘を建ててくれた丸山さん(ビルダーズ集団、ブレイスの代表)。

20年前の画像。丸山さん、若い!
その後丸山さんは両親のために蓼科の家を建ててくれた。
さらに鎌倉に私の自宅も建ててくれた。
これ(↑)は、のちにそうなるとはまったく思いもしなかった頃の古い画像。
皮が硬く酸味があるトマト。

原村のA-Coopで買って来たおかずを並べるだけの晩御飯。
簡単でおいしい。

おやきもA-Coopのもの。

食べかけで失礼。これが野沢菜入りのおやき。

みかんも食べましょうね。

洗い物を片づけたら、ふきんを薪ストーブで乾かす(外に干しても昼間でも氷点下の気温だから)。

ティム・タムなんてのを楽しむ。

ラフロイグを飲む。山に来たら飲みたくなる個性的なシングル・モルト。

「寒い!」と言い、薪ストーブがお友達の犬。

「寒くて、なんか文句ある?」と言う犬。

ダイヤ菊純米がお友達の私。

さっさと温まれよ。

長時間外出して夕方帰って来て、また温めなおすと、室内を温かくするのに時間がかかるのだ。

それでもどうにかこうにか快適な室温になる。

これがフリルフスリフのおいしいパン。いちじくパンですよ。

限られた数しか作られない貴重なパン。
軽く焼いて食べよう。

おいしい。。。
【つづく】