碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

すっかり「秋の夕暮れ」

2012年10月21日 | 日々雑感

ついこの間まで、窓の外ではセミがわんわんしていたのに、
もう「秋の虫の声が聞こえる夕暮れ」になってしまった。

今年も、あと2ヶ月ちょっと、ってか。

ひえ~!(笑)

今週の「読んで、書評を書いた本」 2012.10.21

2012年10月21日 | 書評した本たち

やっぱり買っちゃいました(笑)。

「大人のウルトラ怪獣大図鑑」(マガジンハウス)。




「Q」から「80」までの怪獣ベスト100、な~んて言われたら、そりゃ仕方ないでしょう。

バルタン星人も、ガラモンも、メトロン星人も、みんないます(笑)。




さて、今週の「読んで、書評を書いた本」は、以下の通り。

どどーんと怒涛の6冊です。

モーリス・ルブラン:著 平岡敦:訳
『ルパン、最後の恋』 早川書房 

沖 方丁 
『光圀伝』 角川書店

佐々木美智子 
『新宿、わたしの解放区』 寿郎社

関川夏央 
『東と西 横光利一旅愁』 講談社

小玉 武 
『佐治敬三~夢、大きく膨らませてみなはれ』 ミネルヴァ書房

佐々木玲仁 
『結局、どうして面白いのか~「水曜どうでしょう」のしくみ』 
フィルムアート社


・・・・「ルパン」の新刊ってのが、すごい(笑)。

* 上記の本の書評は、
  発売中の『週刊新潮』(10月25日号)
  ブックス欄に掲載されています。