茄子を蕎麦に見立て、その上にとろろ野菜がのせてあります。
油でパリッと揚がった茄子蕎麦と、とろろ野菜との組み合わせは、とても美味です。
そんな
昨日の夕食
真鯖の刺身
近所のスーパーではなかなか見かけない刺身用の真鯖。さすがデパートには置いてあります。
ウチのオジサン(夫)の大好物。すり胡麻入りの刺身醤油も付いていましたが我が家はわさびで。
筍とスナップエンドウの磯辺揚げ
こんなに大きなスナップエンドウは珍しいです。でも、やわらかくて美味しかったです。
春の揚げ野菜はやっぱり塩が合いますね。
じゃがいものマヨ塩辛
茹でたじゃがいも(インカのめざめ)にマヨネーズと塩辛をのっけて食べます。
↓↓
これが、「う~たまらない!!」美味しさなのです。
栃尾揚げ
横半分に切り目を入れ、ねぎみそをたっぷり挟み込みます。
油をひかない弱火のフライパンで両面じっくり焼きます。
茄子そばのとろろ野菜かけ
1. 茄子はヘタを落とし、そばの太さに細切りにし、片栗粉をまぶす。
2.高温に熱したサラダ油に一つかみづつ入れ、くっつかないように素早くかき混ぜる。
3.パリッとしたら、(20~30秒くらい)引き揚げる。
4.皿の上に揚げた茄子を置き、その上に千切りの長芋、サッと湯がいたなめこ、
細切りの茹でオクラをのせて、最後にとんぶりをのせる。
5.食べるときはポン酢をかけても良いですが、我が家はダシ醤油でいただきます。
※ このお料理は、茄子のほのかな油とネバネバ野菜が相まって、とても美味しいです。
我が家の桜がやっと咲きました。
小さいのでテーブルの上でも邪魔にならず楽しめます。
見に来てくださって有り難うございます。
ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。
↓↓ ↓↓
どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。