土曜日、築地市場に行った際、お肉屋さんでステーキ用のフィレ肉を買ってきました。
このお肉屋さんは、かなり良いものが割安にて販売されているため、いつ行っても凄い人です。
そんな
昨日の夕食
牛フィレのステーキ
我が家でステーキと言えば、買うのも調理するのもウチのオジサン(夫)の役目。
ちょっと我流だけれども、なかなか美味しく出来上がります
先ず、これがモトです。
↓↓
250gの塊×2ヶに塩・胡椒して。
熱したフライパンで焼きます。
↓↓
凄い煙で火災報知器も鳴る勢い。
表面だけ焼いたら、熱したオーブンにフライパン毎放り込んで、中まで火を通します。
はい、出来上がりです。
お肉の上にはニンニクがいっぱい。食べるときにもニンニク醤油をかけて。
添え物は人参のグラッセ・クレソン・サツマイモのバター焼き
赤ワインでフランベしているので焦げたように黒ずんで見えますが、
中はピンク色で、美味しく出来ていました
アスパラガス2種
塩茹でしたグリーンアスパラと瓶詰めのホワイトアスパラ
お肉の塊を食べると「なんか、スタミナ付いたなぁ~」って気が…。
う~ん、ま、元々スタミナもお肉も充分付きすぎるほど付いてはおりますが…。
おまけ。
猫の額より狭い我が家の庭にも、ささやかな紅葉が…。
山椒の木です。