今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ほっけとイカの姿焼き

2016年04月06日 | 家ごはん

 

 

久しく食べていない玉子豆腐が食べたくて

飯田橋にある青森県のアンテナショップ

「北彩館」に寄りましたが、

見るとあれこれ欲しくなり

お酒をはじめ

昆布羊羹まで買ってしまいました。

 

 

そんな日の

昨日の夕食

 

茶碗蒸し風玉子豆腐

青森県の玉子豆腐と言えば…

椎茸・筍・なるとなどが入った、これ。

冷たい茶碗蒸し風で

美味しいんです。

 

 

南瓜のサラダ

レンジ加熱した南瓜を潰し、

(皮の部分は細く切りました)

マヨネーズ・塩・胡椒で味付けし

戻したレーズンを加えたもの。

 

 

真ホッケのひらき

青森のアンテナショップで買ったもの。

塩加減が丁度良かったです。

 

そういえば…

青森で暮らしていた時には

「生のホッケ」をよく食べました。

東京では、

生のホッケはなかなか手に入らず

あれは…、

舌平目にも似た味で美味しかったなぁー

なんて、思い出します。

 

 

イカの姿焼き

おろし生姜・おろしニンニク・酒・醤油に

漬け込んで焼きました。

やわらかくて美味しい

 

そういえば…これも昔のことですが、

ともだちと居酒屋に入った時

その友だちがメニューを見ながら

「えっ!見て見て!!

イカのばばぁ焼きだって!!!」

 

「 姿 」と「 婆 」を間違えて…。

そんなこともありました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (8)

春の天ぷら弁当

2016年04月06日 | お弁当

4月6日(水)のお弁当

あさりの生姜煮混ぜ込みご飯

桜の塩漬け

天ぷら(南瓜・蓮根・ししとう)

焼き鮭・玉子焼き

ラディッシュ・ウインナー

きゅうりのキューちゃん

 

ポチッとお願い致します。

     
人気ブログランキング
  

 

コメント