今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

旬の鰹で和風サラダ

2016年04月19日 | 家ごはん

 

 

お魚屋さんに寄ると、

つい魚が多い食卓になります。

昨日は

旬の鰹(かつお)と脂ののった鰯(いわし)。

そのあとはスーパーに行って

これまた旬の

そら豆やうどなどを買いました

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

冷や奴 花わさびの醤油漬け

絹ごし豆腐の上に

花わさびの醤油漬けをのせたものですが

これだけだとイマイチ味が物足りません。

我が家では、この上に

醤油ドレッシングを

チョコッとかけ足します。

 

 

アボカドと温泉卵

半分に切って種を取り除いたアボカドに

温泉卵をカポッと落としました。

 

食べるときには、

わさび醤油ドレッシングをかけますが…

さぁー、これを上手く食べるには

少々頭をひねります。

 

いずれにしても温泉卵は

そんなにトローッと垂れませんから

アボカドと絡めて

なかなか美味しい一品になります。

 

 

焼きそら豆

グリルに放り込んで焼くだけ。

塩をつけて食べますが

はしりの空豆は

やわらかくておいしいです。

 

 

かつおの和風サラダ

水菜・うど・ラディッシュ

血合いを除いた鰹を

辛子をたっぷり入れた醤油ドレッシングでまぶし

野菜の上にドサッと盛りました。

 

取り分けて見れば

↓↓

特に、やわらかい鰹と

シャキシャキ歯ごたえの良いうどは

相性抜群です。

 

※ サラダに仕立てる場合、

鰹の血合いはしっかり取り除きます。

 

 

鰯の大葉と梅肉挟み焼き

三枚におろして下処理した鰯に

大葉と梅肉を挟んで串に打ち

焼いたもの。

 

レモンを搾りかけて食べますが

脂ののった鰯と大葉、梅肉、

とにかく美味しいです。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)

一口串カツ弁当

2016年04月19日 | お弁当

4月19日(火)のお弁当

鮭の混ぜ込みご飯・木の芽

鮭と銀だら西京焼き

ナポリタン・アメーラルビンズ

ブロッコリー・人参・カリフラワー

串カツ(豚肉・玉葱)・玉子焼き

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

コメント