今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鯖とキムチのコチュジャン煮

2016年04月29日 | 家ごはん

 

 

昨日の夕食

 

人参とアボカドサラダ

雪下人参・アボカド・ミックスビーンズ、

これらをドレッシングで和えただけ。

 

 

滝川豆腐

商店街の路地裏にある

お豆腐屋さんで買うのですが

我が家では暑くなると買っています。

 

昨日は、

まったく暑くはありませんでしたが

我が家の

夏の風物詩でもあります。

 

 

茗荷卵焼き

茗荷を胡麻油で炒めて塩を加え

溶き卵を流し込んで焼いたものですが

ちょっと色白なのは

余っていた卵白を多く使ったため。

 

ちなみに、茗荷は

クルクル回しながら乱切りにすると

食感が良く仕上がります。

 

 

鯖とキムチのコチュジャン煮

コチュジャンと調味料を加えた

水を煮立たせ、

まず、鯖を煮て味を馴染ませてから

キムチ、ニラを加えてひと混ぜ。

 

見た目ほど辛くはありません。

夫は、鯖のダシを吸ったキムチやニラなどの

野菜が美味しいと言いましたが

私は鯖の方が美味しく感じました。

 

ただ、真鯖は冬に、

胡麻鯖は夏に脂がのると言われるように

今は、真鯖、胡麻鯖どちらにも

中途半端な時期かもしれません。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)