都市計画道路3・4・35号線についての一般質問1―住民の声を門前払い

2011-09-02 12:08:59 | 3・4・35号線、3.4.10号線
昨日から一般質問が始まり、
今日午前中に、私の質問が終わりました。

今回の一般質問は、6月議会に引き続き
都市計画道路3・4・35号線(久米川町1丁目~5丁目)の問題について質問しました。

質問の中心は、
①住民が繰り返し、
「私たちの声を聞いてほしい」と求めていることに対し
なぜ 東京都も東村山市も応えないのかということと
②この道路は環境を間違いなく悪化させる道路であるということ
③都市計画決定前の縦覧、意見募集が行われたが、法律の定める期間を満たしていない違法性がある
という、3点です。

東京都は住民の声を門前払い

1点目の なぜ住民の声を聞かないのか との私の質問に
所管部長は「公告縦覧で意見募集をするので、住民はそこで意見を述べることが出来る」と答えました。

しかし、当事者の住民の皆さんは、素案説明会が不十分だったので、その続きを求めていたのであって、
公告縦覧の前に、改めて説明会を開いてほしいと要望したことに対し、
東京都は、門前払いをしました。

また、東村山市の都市計画審議会も
住民有志が、
「私たちの声を聞いて、そこに住民の暮らしがあることを理解して都市計画決定への東村山市の意見を決めてほしい」
と求めたことに対し、
殆ど、議論をすることなく、計画通り進めても良いと言う意見を東京都に提出しました。

つまり、東村山市も住民の声を門前払いしたことになりませんか?

今後、住民への丁寧な説明を求めていく と付け足しましたが、
これは当に付け足しであって、

今後事業化に向け、測量をさせてもらったり、立退きの際の条件を説明させてもらう上で丁寧な説明は、当たり前。
それ以前に、計画決定前に、住民が納得行くまで説明をすることこそ、丁寧な説明と言うものであろうと私は考えます。

住民の、
そこに暮らす私たちの声を聞いてから決定をしてほしい
と言う真っ当な声を、無視する東京都や東村山市のやり方は、許されていいはずがありません。

ー続くー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。