妹に誘われて
神奈川県相模原市のカタクリの里へ
八王子から横浜線で橋本駅下車
臨時直行バスで現地へ
カタクリは既に終わり
今は キバナカタクリ
紫のカタクリの花と違い
葉も花も 形は似ているが別物感もある。
黄色い花は ロウのような見た目
葉は 光沢があり大きい。
ユリ科カタクリ属
外来種らしい。
西洋カタクリ とも。
原産地は アメリカ、カナダらしい。



そろそろ終わりのようだが まだまだ群落をつくっている。
そのカタクリの里には
その他たくさんの野草が咲いていた。
下は イワカガミ である。
花茎は立ち上がっているはずであるが
意外と短く葉に埋もれている感も。
イワウメ科イワカガミ族
高山植物と言われているが低地でも見られる。
葉は光沢があり 花は特徴があるので忘れない。
写真は コイワカガミ かも。


この他にもたくさんの野草が観られた。
その数 28種
来てよかったね~と妹たちと感激。
妹の作った弁当でお腹を満たし、午後2時に帰宅へ。
続きはまた。
神奈川県相模原市のカタクリの里へ
八王子から横浜線で橋本駅下車
臨時直行バスで現地へ
カタクリは既に終わり
今は キバナカタクリ
紫のカタクリの花と違い
葉も花も 形は似ているが別物感もある。
黄色い花は ロウのような見た目
葉は 光沢があり大きい。
ユリ科カタクリ属
外来種らしい。
西洋カタクリ とも。
原産地は アメリカ、カナダらしい。



そろそろ終わりのようだが まだまだ群落をつくっている。
そのカタクリの里には
その他たくさんの野草が咲いていた。
下は イワカガミ である。
花茎は立ち上がっているはずであるが
意外と短く葉に埋もれている感も。
イワウメ科イワカガミ族
高山植物と言われているが低地でも見られる。
葉は光沢があり 花は特徴があるので忘れない。
写真は コイワカガミ かも。


この他にもたくさんの野草が観られた。
その数 28種
来てよかったね~と妹たちと感激。
妹の作った弁当でお腹を満たし、午後2時に帰宅へ。
続きはまた。