写真は東村山中央公園のコブシの花です。
毎年、いち早く咲くので注目していました。
昨日の朝、咲いているのを見つけたのですが、
今日やっと写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/1c1e310631e30af046db7bd4d5083bf0.jpg)
ちょっとピンボケですが
こぶしの花が咲くと、次々に花が咲きはじめるので
毎年心待ちにしています。
同じもくれん科で コブシ、木蓮、タムシバなど 似たような花が咲きますが
どれがどれだかちょっと見にはわかりません。
ウィキペディアで見たら
コブシは花の下に葉っぱが一枚つくとか
でも、早春をつけるコブシはやっぱり目立ちます。
この後、木蓮も次々に咲くのでしょう。
毎年、いち早く咲くので注目していました。
昨日の朝、咲いているのを見つけたのですが、
今日やっと写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/1c1e310631e30af046db7bd4d5083bf0.jpg)
ちょっとピンボケですが
こぶしの花が咲くと、次々に花が咲きはじめるので
毎年心待ちにしています。
同じもくれん科で コブシ、木蓮、タムシバなど 似たような花が咲きますが
どれがどれだかちょっと見にはわかりません。
ウィキペディアで見たら
コブシは花の下に葉っぱが一枚つくとか
でも、早春をつけるコブシはやっぱり目立ちます。
この後、木蓮も次々に咲くのでしょう。