さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

2月12日パンのお勉強

2010年02月12日 | パンのお勉強

今日も寒い~最高気温7℃。早く春よ来い…

本日はパンのお勉強の日。

まずは教師の復習メニューはクロワッサンのようですが、ちょっと上をいくバンベルガーコルニクル。そしてブラウンサーブロール。どちらも焼成方法がやはり教師メニューと言うところでしょうか…。

そして、ちょっと時間が経ってしぼんでしまったのが残念ですが、新メニューは焼きあがりは生地がぴんと張っていてホント、大福そのもの、大福パンです。…このパンは塩ゆで赤えんどうの入った生地の中にあんこが入っていて、あんこの中にお餅が入っているのですよ。

特別メニューは大分前のものですが、うぐいすかのこの入った揚げきなこぱん、うぐいすパン。アップルプレザーブを包み込み、トッピングにはクッキー生地を載せて焼いたアップルドームを作りました。

お楽しみメニューは見た目は和、フィリングは洋の若草もちを作りました。大福生地の中には抹茶チョコが入っていますよ。

 

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


クスパ予約