さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

2月2日特別クラス

2015年02月02日 | 特別講習

 今日も寒いですね。我が教室もなんだかんだと言って15年になるのでしょうか…。生徒さんのお子様もまだ幼稚園や、小学校低学年だったのに既に社会人になった子もいるし、大学、高校の受験生も沢山いるのですから月日の経つのは早いものです。お子様ももちろん大きくなられていますが、専業主婦だった母たちも年々人生二回目のお勤めライフをスタートされているのですね。私も同じように日々過ごしているようですが振り返ってみれば生活も大きく変化しているようです。本当にあっという間です…

 本日は特別クラスのレッスンでした。こちらの月曜日クラスも4月からは水曜日に移行です。4月からは月曜日が私のお教室の定休日になりますのでよろしくお願いいたします。本日のメニューはドライトマトやブラックオリーブ、エダムチーズがたっぷりサンドされたパーネクアドラート…これでスープやサラダが有れば軽いお食事になっちゃいますね。もう一つはねむれないひつじのパン、今日もそれぞれに可愛い羊ができました。お菓子は本日もコーヒーまんじゅうを作らさせて頂きました。

3月前半はお引越しの為にお教室のレッスンはお休みになりますのでお間違えにならないようよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。


2月1日ファミリコースⅡ+特パン

2015年02月01日 | ファミリーコース?

 今日から2月ですね。風も強くて寒いです。今日は何かあまり良くない日~。いつもよりも30分遅く始まる日曜クラスですが、今日は目覚まし時計が鳴ったのに気づかず15分お寝坊~。その後も悉く良くないことがいろいろと続き~外出する予定でしたが、今日はおとなしく家にいることにしました。なので今日はお家で残りの時間はゆったりと過ごすことにしましょう。

 本日はファミリーコースⅡの最後のメニューと特パンから1種類のレッスンを致しました。ファミリーコースからはさっくりと美味しいデニッシュを3種類作りました。お菓子は生クリームとコーヒー餡がとっても美味しいコーヒーまんじゅうを作りました。特パンはねむれないひつじちゃん~。可愛くできました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。


クスパ予約