きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

あなたのわたしの夢舞台/『MBC学園発表会』

2016-04-23 15:59:18 | 舞踊の着付け

若柳光之助社中が出演!

鹿児島のMBC学園主催の、「あなたのわたしの夢舞台」 が開催されます。
MBC学園で日本舞踊を教えていらっしゃる若柳光之助社中は、2演目(6名)で踊りを披露されます。

発表会の内容は、下記のとおりです。

『MBC学園発表会』
■日時/4月24日(日)10時開演
■会場/鹿児島市民文化ホール<第2>
■入場料/1,000円
§お問い合わせはMBC学園℡099(225)0251まで§

なお、「きつけ塾いちき」の衣裳方も、光之助社中の着付けをさせて頂きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん上達しましたよ/鹿児島、花嫁着付け

2016-04-23 15:03:08 | 花嫁の着付け

着付けのあとは、カツラとメイクも学びます
鹿児島の「きつけ塾いちき」で、「花嫁に着付け」を学んでいる  さんは、着付けも順調にすすんでいます。
今日は最初からの着付けをおさらいして、仕上げに向けて一直線。
着付けが手馴れてくると、カツラとメイクに入っていきます。
彼女の本職は「メークアップアーティスト」。
「花嫁の着付け」で、スキルをあげていきます。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は留袖の認定試験です

2016-04-23 11:21:26 | 着せ付け

日頃の成果、この緊張の試験にかけて
「附下、留袖コース」で学んできた鹿児島の さんは、今日が認定試験日。
天候は雨。
緊張のおけいこ場には雨音が聞こえ、静かに道路を濡らしている様子。
これまでに学んだ礼装の着付けの成果を、この日にかけて挑戦です。
今日のモデルさんは少しスリムで、着せる前の補整がポイント。
あわてないで確実に着せていきましょう。「本番は練習のように」が大切です。
結果は来週中に文書でお知らせします。

認定試験に挑戦する  さん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鹿児島で留袖と花嫁着付けの教室です

2016-04-23 10:06:19 | 着せ付け

福岡に三泊、宮崎経由で鹿児島へ移動
4月19日(火)に宮崎を出発した4名の「着せ付けの一座」は、福岡の「ももち文化センター」と小倉の「KMMビル」で、「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」を行ないました。
福岡で二泊して5教室を、小倉では一泊して2教室をこなし、小倉から大分周りで宮崎へ。
宮崎に着いたのは4月22日(金)の夜の9時半でした。
翌日は、午前10時から「正装の着付け教室」、午後から「花嫁の着付け教室」が予定されていたので、夜中に一路鹿児島へ向かいました。
鹿児島の生徒さんと会えるのを楽しみにしながら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする