ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ポスト英国EU離脱 フランスは英国との漁業紛争を戦い続ける

2021-11-23 22:35:34 | 日記

 

2021年11月23日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[ポスト英国EU離脱 フランスは英国との漁業紛争を戦い続ける]

フランス海洋大臣Annick Girardinは、2021年11月21日(日)、フランス北部において漁業者と会談、漁業権をめぐる英国との紛争において「戦い続ける」ことを誓った。

Annick Girardinは、記者団に対し、これらの漁船の操業許可のために毎日戦っており、私たちはあきらめないと語り、漁業権に関する英国EU離脱後の規則に関する英国の解釈、対応を容認できないと批判した。

長く愛されてきた海事の伝統を持つ英国とフランスの両国にとって漁業紛争は、象徴的で大きな問題となっている。

英国EU離脱後、今年2021年初めから、英国海域の操業許可が論争の中心になっている。

フランスの漁業者は、英国海域の奥深くで操業することができてきたが、現在は、英国政府、あるいは英国王室属領のジャージーとガーンジーから特別な操業許可を得ることが必要となっている。

フランス当局によると、これらの船団に関し、まだ150件の操業許可が不足している。

フランス大統領Emmanuel Macronも、同年11月19日(金)、フランスが譲歩することはないと語り、英国人は、我々の神経を弄んでいると言及したが、この前日の同年11月18日(木)、Annick Girardinが、フランス政府が操業許可を取得できない漁業者に金銭的補償を提供することを検討していると発言、地元関係者からの厳しい批判を引き起こした経緯がある。

Annick Girardinは、EU主導の漁業交渉の期限を同年12月に完了したいとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア市場 サケマス魚卵が不足することはない 生産量2万700トン

2021-11-23 20:19:24 | 日記

 

2021年11月23日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[ロシア市場 サケマス魚卵に不足感なし 生産量2万700トン]

ロシア漁業庁は、今年2021年1月-9月のサケマスの魚卵の生産量が2万700トンに達しており、ロシア市場において不足することはないと発表した。

同年漁期の極東地方での太平洋サケマスの漁獲量は、ロシア漁業の歴史で3番目となる53万8,000トンに達し、前年2020年同期を20%上回り、魚卵は、9,900トンに対し2倍以上の生産量となっている。

サケマスの魚卵のロシア国内市場規模は1万6,000トン-1万7,500トンとされており、これに対し今漁期の製品出来高は125%となっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ漁業者協会が解決を求める ロシアから中国への陸路による水産物輸出の要所クラスキノ検問所 再び機能鈍化

2021-11-23 20:14:02 | 日記

 

2021年11月20日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシアカニ漁業者協会が解決を求める クラスキノ検問所問題 再び機能鈍化]

ロシアから中国への陸路による水産物輸出の要所、ロシア沿海地方クラスキノ検問所の対応は、ロシアから中国への活カニ等、水産物陸上輸出を滞らせ、長期にわたり業界の活動に深刻な影響を及ぼしてきた。

再三にわたり関係業界は、要請行動をとっているが、2021年10月12日、ロシアカニ漁業者協会(会長ドウプリャコフ)は、改めて沿海地方知事コジェミャコ、FSB国境警備局、税関当局、そして運輸省沿海地方管理局に書簡を送付、クラスキノ検問所の機能、効率の向上を求めた。

これらの動向から、クラスキノ検問所は、同年10月末までの間、夜22時まで業務を行っていたが、同年11月に入り、夕方19時でこれを終了、再び活魚トラックの渋滞がひどい状況となっている。

現在、活魚トラックは約80台だが、1業務日あたりで国境を超える台数が大幅に減少、最悪7日間、渋滞に並び、業界は活カニの斃死リスクに晒されている。

ドウプリャコフは、確かに同年10月末までは、渋滞が解消されていたとし、再びクラスキノ検問所の機能、効率の向上を求めている。

11月中旬から年末まで、さらに物流渋滞が予想されるとし、これを正常化するためのステップも業界は提案している。

中国側のディストリビュータとユーザは、絶え間ない活カニの供給を求めており、琿春の関係業界団体も活カニの斃死が、中国企業にも莫大な損失をもたらすと指摘、改善をロシア当局に求めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする