名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

名古屋のギャラリーで目の保養

2012年01月24日 | セカンドルーム

 

名古屋納屋橋河畔の四季桜が開花していた。
風は冷たいが、青い空に淡いピンクの花が映えている。


見ている分には春を思わせる風情だが、全国的な寒波で列島は震え上がっているようだ。
夕方のニュースでは、首都圏の雪によるスリップ事故や転倒事故を盛んに伝えていた。
雪国では小雪が舞う程度でも、備えがないところではでは大混乱をきたす。


午後は友人の案内で、芸術鑑賞をしてきた。
三越のギャラリーを皮切りに丸栄に寄り、老舗の骨董店にも顔を出して、最後は日動画廊で絵を鑑賞してきた。

絵を見ていると、部屋に飾ってみたいという気持ちにもなるが、リトグラフでさえ数十万円もするようではとても手が出ない。
今日は目の保養だけであったが、ギャラリーのはしごで満足できるうちが花かもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする