
今日は薄曇りで日差しは弱いが、湿度が高く蒸し暑かった。

東山動植物園を取り囲むように設定された、
「東山一万歩コース」を歩いてきた。

このコースは全長6.2キロで、スタートとゴールが、
東山動植物園正門あるが、途中、好きな所から入れる。
今日は、一般道と並走部分は避け、樹林帯が多いコースを歩いてきた。
適度なアップダウンもあり、雑木林で日光が遮られ、気分的にも涼しく感じる。

高台の切り通しからは、市街地を眺望できるし、
空気が澄んでいれば、恵那山や御嶽も遠望できる。
街なかのウォーキングに比べると、一味違う爽快さがある。

1時間ほど歩いた後、動物園を見物してきた。
動物の多くは、木陰や屋内で寝そべっている。

↑ ホッキョクグマ

↑ アシカ
クールミストや、プールの設備のある動物は、
涼しそうに寛いだり遊んだりして、多少の動きはあった。

↑ ヒグマ

↑ ペンギン
池のスワンボートも開店休業状態で、暑い中でペダルを漕ぐ
元気な人が、いないようだ。

盛んに熱中症の注意を、スピーカーで呼びかけていたが、
警戒を要する程の蒸し暑さだった。