![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/e6b306fdccd5f2fc609dd8cce4cd199c.jpg)
今朝は下園公園のストレッチでスタートした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/6726b5fdfa587ae1ae29e65b2ff1cb47.jpg)
昨日の風雨で、木の葉や遅咲きの桜の花びらが
敷き詰められている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/081f436261122357da564a54b7d95fc0.jpg)
今日も、朝夕の散歩以外は家篭もりで、一日を過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/b7f1016792b04193431517fcfb5a3886.jpg)
馬頭観音像も仕上げの段階に入り、顔や胴体の
手直しをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/308400efe9b1ea8d64bad4c1fe9a2b7f.jpg)
正面や横、上から眺めて気になるところを直していく。
教室が休講で、先輩に見てもらう機会がないままだが、
あと数日で完成としたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/fdaea60f20b7ad8a8d5fc714c0ed24a8.jpg)
もと会社OB会の総会が、今日行われる予定だった。
会場や内容を決め、案内を出す段取りも決めていたが、
急遽中止になった。
総会議事や審議内容などは書面で送り、賛否を
返信してもらうことにした。
もと会社も、8工場の操業を中止し、事務関係も
テレワークに切り替えている。
OB会の活動などは、へでもないが、企業活動中断の
影響は計り知れない。
桜の花びらも散りつつありますね。
馬頭観音像も仕上げの段階に入りましたね。
着々と出来つつありますね。
閉鎖、延期、中止の言葉がそこここに
見られます。
どこの企業も大変ですね。
ニュースで垣間見えるだけですが
その大変さは想像できない大きいものがあると思います。
国難です。
公園の独り占めで贅沢な朝でした。
馬頭観音像は、もう少し手直をし、
着色して完成とします。
時間があるので、いつもより早く
できます。
木目が粗くて入り組んでいたので
彫りにくかったです。
企業活動の中止は大変な決断ですが、
命を守ることになると思います。
しばらくは我慢するしかなさそうですね。