朝5時過ぎに目が醒めて、
階下のソファーベッドを、
ベッドにして、
眠ってもらった友人を見ると、
目を覚ましていました。
それから、
コーヒー、冷たい抹茶を出すと、
「美味しい」と言います。
この粉末のお茶は、
以前、やはり遊びにきた友達も、
「美味しいねえ」
と好評で、
静岡の無農薬の農家の人から、
送ってもらっているものです。
真空パックなので、
長い期間、楽しめます。
で、
僕らは、
昨夜の続きの、
哲学、というよりも、
哲学的、な、
話を朝から、数時間。
9時前に、
彼はお盆だけど、
労働へ、
僕は、
西警察署に行きました。
ちょうど、
9月12日が誕生日なので、
免許の書き換えです。
手数料はともかく、
平日に新しい免許証を取りにいけないので、
郵送してもらう運びなのですけど、
郵送代が、800円。
頭くる。
まず、
もっと夜間受付を警察はするのが当たり前だし、
日曜祝日だって、
新しい自動車免許証ぐらい、
手渡すべきです。
こういうふうにして、
民から巻き上げて、
おのれら、
と、駐車違反やスピード違反で、
切符を切られる人の気分が、
判ったような気になりました。
警察のやりかたは、ひどいです。
800円はないと思う。
くだらん交通安全のアピールで、
マスコットを踊らせるお金があるなら、
じじばばの被害、
とくに、
ひったくりの検挙率をもっとあげろ、
おのれら(←ここは巻き舌でお願いします)怠慢だぞ、
と僕は思います。
だいたい、俺に、もとい、僕に職務質問するなくそたわけ。
人を見る能力を持て。
見てる、、、あそう。
昼前に、
上小田井に住む友人宅へ、
遊びにいきました。
エレクトリックを買うことになり、
その物品を見にゆくためです。
で、買うことにしました。
卵焼きとご飯とみそ汁をご馳走になり、
帰って、
夜になってから、
自動車で、
そのエレクトリックを持ってきてくれました。
自動車できてくれたのは、
友達の弟さんで、
もう10年以上会っていなくて、
随分、背が伸びて、
30ぐらいだと思うけど、
相変わらず、優しそうな顔立ちで、
挨拶されました。
こちらこそ、です。
それから、弟さんは帰り、
友人に、
エレクトリックの配線や、
いろいろをやってもらいました。
驟雨があって、
雷鳴もわずかに聞こえる夜でした。
窓の外は、
雨で真っ白になっていました。
そうそう、
今日はココイチのカレーを食べました。
作る気がぜんぜんないからです。
結構、寝るし、
疲れが出ているのだと思います。
あと、
いろいろあって、
さみしくて、
毎日、
誰かに遊んでもらっています。
じゃないと、もたないというか。
まあもつけど、さみしい。
いつもは一人でも、
へっちゃらなんですけど、
今回はだめです。
なので、
さみしくならないように、
気を紛らわしています。
少ないけれど、
優しい友達がいて、
良かった。
もうずいぶん会ってはいないけど、
このブログに、
「拍手コメントを書きたいと思う時があるけれど、
汚してはいけないと思い、言葉は書きません」、
という内容の、
メールの返事が来て、
なんというか、
胸が、
ぐっときました。
僕がコオロギみたいに、
ぴょろぴょろ鳴いて(書いて)、
それを見つけて、
指でつまもうと思って、
いや、触らず、
ただ鳴き声を聞いてよう、
みたいな感じです。
なので、
僕は鳴く。
ぴょろぴょろ。
そんな、
大切な友達。
こんなに僕の書く言葉を、
大切に思ってくれて、
ほんと、
うれしいです。ありがとうね。
あ、
だからって、
どんどん、
みなさん、遠慮なくコメントでも、
何でもしてくださいね。
何だかんだ言ったって、
僕は鳴くのが性分なんで。
だらだらと、
年中、
ずっと鳴いてると思います。
ぴょろぴょろ。
階下のソファーベッドを、
ベッドにして、
眠ってもらった友人を見ると、
目を覚ましていました。
それから、
コーヒー、冷たい抹茶を出すと、
「美味しい」と言います。
この粉末のお茶は、
以前、やはり遊びにきた友達も、
「美味しいねえ」
と好評で、
静岡の無農薬の農家の人から、
送ってもらっているものです。
真空パックなので、
長い期間、楽しめます。
で、
僕らは、
昨夜の続きの、
哲学、というよりも、
哲学的、な、
話を朝から、数時間。
9時前に、
彼はお盆だけど、
労働へ、
僕は、
西警察署に行きました。
ちょうど、
9月12日が誕生日なので、
免許の書き換えです。
手数料はともかく、
平日に新しい免許証を取りにいけないので、
郵送してもらう運びなのですけど、
郵送代が、800円。
頭くる。
まず、
もっと夜間受付を警察はするのが当たり前だし、
日曜祝日だって、
新しい自動車免許証ぐらい、
手渡すべきです。
こういうふうにして、
民から巻き上げて、
おのれら、
と、駐車違反やスピード違反で、
切符を切られる人の気分が、
判ったような気になりました。
警察のやりかたは、ひどいです。
800円はないと思う。
くだらん交通安全のアピールで、
マスコットを踊らせるお金があるなら、
じじばばの被害、
とくに、
ひったくりの検挙率をもっとあげろ、
おのれら(←ここは巻き舌でお願いします)怠慢だぞ、
と僕は思います。
だいたい、俺に、もとい、僕に職務質問するなくそたわけ。
人を見る能力を持て。
見てる、、、あそう。
昼前に、
上小田井に住む友人宅へ、
遊びにいきました。
エレクトリックを買うことになり、
その物品を見にゆくためです。
で、買うことにしました。
卵焼きとご飯とみそ汁をご馳走になり、
帰って、
夜になってから、
自動車で、
そのエレクトリックを持ってきてくれました。
自動車できてくれたのは、
友達の弟さんで、
もう10年以上会っていなくて、
随分、背が伸びて、
30ぐらいだと思うけど、
相変わらず、優しそうな顔立ちで、
挨拶されました。
こちらこそ、です。
それから、弟さんは帰り、
友人に、
エレクトリックの配線や、
いろいろをやってもらいました。
驟雨があって、
雷鳴もわずかに聞こえる夜でした。
窓の外は、
雨で真っ白になっていました。
そうそう、
今日はココイチのカレーを食べました。
作る気がぜんぜんないからです。
結構、寝るし、
疲れが出ているのだと思います。
あと、
いろいろあって、
さみしくて、
毎日、
誰かに遊んでもらっています。
じゃないと、もたないというか。
まあもつけど、さみしい。
いつもは一人でも、
へっちゃらなんですけど、
今回はだめです。
なので、
さみしくならないように、
気を紛らわしています。
少ないけれど、
優しい友達がいて、
良かった。
もうずいぶん会ってはいないけど、
このブログに、
「拍手コメントを書きたいと思う時があるけれど、
汚してはいけないと思い、言葉は書きません」、
という内容の、
メールの返事が来て、
なんというか、
胸が、
ぐっときました。
僕がコオロギみたいに、
ぴょろぴょろ鳴いて(書いて)、
それを見つけて、
指でつまもうと思って、
いや、触らず、
ただ鳴き声を聞いてよう、
みたいな感じです。
なので、
僕は鳴く。
ぴょろぴょろ。
そんな、
大切な友達。
こんなに僕の書く言葉を、
大切に思ってくれて、
ほんと、
うれしいです。ありがとうね。
あ、
だからって、
どんどん、
みなさん、遠慮なくコメントでも、
何でもしてくださいね。
何だかんだ言ったって、
僕は鳴くのが性分なんで。
だらだらと、
年中、
ずっと鳴いてると思います。
ぴょろぴょろ。