彼が淹れてくれたチャイは、町中で売っている、それよりも、やや渋みがあったし、チャイ独特のこってり感はなかった。ボクは、甘ったるいチャイ屋のチャイも好きだったが、さらさらの家庭の味も悪くはないと思った。
「おいしい」。
そう言うと、彼は笑顔になった。
もう一度、チャイを口に含み、味わいながら飲んでみた。どうやら、毒は盛られてないようだ。
リラックスするうちに、わたしは打ち解けてきて、彼との話 . . . 本文を読む
3月18日(日)かみさんの味噌汁
おはようございます。
今日は、原稿を書かせてもらっている、旅のサイトの「トリップノート」の取材で、大回り乗車にチャレンジしようと思っていました。JRのルールで、大回りしても料金は同一というものです。例えば、山手線で隣の駅に行くのに、内回りで行っても、外回りでも140円でOKです。ボクが計画していたのは、最寄り駅を出発し、神奈川、都下、埼玉、群馬、栃木、茨城 . . . 本文を読む