「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今朝の味噌汁】 20160627-20160702

2016-07-02 08:16:10 | 今朝の味噌汁

 7月2日(土)きぬさや・豆腐

おはようございます。

我が家の子どもらは、時々、カメラを眺めては、自分らが幼かった頃の画像をながめています。この行動はボクらの子ども時代と変わらないでしょう。

アルバムかカメラかの違いで。

しかしながら、決定的に違うのは、今の子どもらは、動画で子どもの頃を見られることです。いや、確かに昔は8mmとかありましたが、手軽には見られません。今の子どもらは簡単に幼少の自分の動いている様を見ることができます。

しかし、気になるのは、子どもらはそこに何を見ているかです。

自分らが愛されて育てられたかを確かめているのでしょうか。

とにかく、乳児期時代を動画で再生して記憶に留めるという行為の有無で子どもの発達が変わってくるのではないかという疑問が最近頭をもたげています。

認知的にはどうかいまひとつピンときません、例えば自己肯定や自己承認に少なからず影響を与えるのではないかと。

ちなみにボクの場合、動画など、もちろんなく、幼少の頃の写真もあまりありません。小さいころの親と自分の関わりをもっと知りたいと思っていたのは確かです。

 

今朝は土曜日ですが、子どもらが学校に登校するため、ご飯を作りました。

きぬさやです。

味噌は信州:越後を5:5で。

素材の味が分かるように優しい味で。

 


7月1日(金)鶏もも肉・ぶなしめじ・あぶらあげ

おはようございます。

ペットがすぐ死んでしまう我が家。いえ、厳密に言えば、ボクが飼うと、なんでもすぐ死んでしまいます。

長生きしたのはワンちゃんだけ。中1で飼ったハムスターは1日で死に、27歳で飼ったときも僅か2週間で死なせた。金魚は数日で死ぬこと幾度となく、草木もすぐ枯らしてしまうこと、おびただしい。

そんな中、昨年娘が金魚すくいで捕まえた金魚が、我が家に来て、今日でまる1年経ちました。

奇跡としかいいようがありません。

富士山開山の日に行われる十条富士塚のお祭り。通称お富士さんのお祭りが昨日今日開催されています。昨年のこのお祭りで捕まえた金魚。エアポンプもなく、また数日で死ぬだろうと思っていたら。

ちなみに、昨年2月に引っ越しをした我が家ですが、家相がいいのか、なんなのか、植物は死なず、ハムスターも半年間元気です。

 

今朝は昨夜の残りの鶏もも肉を味噌汁にしましたが、ちょっと生臭かったです。

下処理が必要だったのでしょう。そのままぶちこんだのが敗因でした。

もも肉は甘味が出るので、辛目の味噌をチョイスしましたが、うまくマッチングしませんでした。

赤出汁9:西京味噌1。

 

6月30日(木) じゃがいも・豆腐

おはようございます。

32年前、読者の皆様は何をされていたでしょうか。

まだ生まれてなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

わたしは、中学校1年生。野球部の毎朝、放課後の練習でくたくたになる毎日でした。

あの年以来か。

長かった。そう思わざるを得ません。

 

今回はこれだけに留めておきます。

勝負は下駄を履くまで分かりません。

1996年のあの記憶が頭から離れないからです。

本当の勝負は9月。

まだまだ先は長いです。

 

味噌汁の具材がありません。

じゃがいも。

味噌はトリプルで。

赤出汁4:八丁風味噌4:西京味噌1。

 

6月28日(水) だいこん・万能ねぎ・あぶらあげ

おはようございます。

選挙戦。あまり白熱しているとは言い難いですが、東京都内は6議席に31人が立候補しています。

東京新聞では昨日から主な候補者に質問する紙面を掲載しています。

主要候補者15人のうち、憲法改正について、5人が「どちらともいえない」と答えています。

今回の選挙は憲法改正が争点。

これに対し、態度を明確にしていない候補者に正直がっかりです。それとも、当選後のことを考えて、このような姿勢でいるのでしょうか。

 

寝ぼけたわけではないのですが、味噌汁の水の量を間違えました。

ちゃんと数えたのに。

味噌は信州:越後をいつも通り5:5で。

爽やかな味に、ホッとします。

 

6月28日(火) みょうが・豆腐

おはようございます。

昨年暮れに放映された「神の島を行く」で「ピース」の又吉直樹さんが、万の神についてこんな説明をしていました。

「自分の小さな器につらいことがたくさん入ってくると、自然のあるところに行きます。するとつらい思いは溢れていってしまう。昔の人もこんな感覚を持っていて、それが万の神ではないのかな」。

又吉さんの文章を読むと、このような感覚的な話がいくつか出てきます。それはとても大切なことで、これが理解できるうちはいいのですが、人は少しでも忙しくなると、分かったつもりになって、実はよく分かっていないということが多々起きてきます。

感覚が鈍くなるのでしょうか。

それとも、つらい思いが自分の器の中にたくさん入り込んで、何をも受け付けなくなっているからでしょうか。

心を亡くすと書いて「忙」。

しばらく、ボクの中でこの状態が続いています。

 

JRのグリーン券が往復分手元にあります。7月13日までの有効期限。

どこへ行こうかなどと夢想していますが、万の神に遭いにどこか自然の多いところに行こうかと考えています。

 

みょうがのおいしい季節になりました。

ボクはみょうがが大好きです。

この季節だけの薬味。

今朝はこれを主役にしました。

味噌は八丁風6:西京味噌1:十穀味噌3のトリプルスープ。

しかしながら、子どもらには不評のみょうがです。

 

6月27日(月) だいこん・万能ねぎ・あぶらあげ

おはようございます。

すっかり夏の雰囲気ですが、朝目覚めたときの清涼感は気持ちがいいものです。

鳥のさえずり、そよ風がカーテンを揺らし、遠くのほうで、どこかのおっさんのオエッという吐き気の声が聞こえる。

夏の朝はいいものです。

それにつけてもまだ6月。30年前の梅雨のこの時期って、こんな感じでしたっけ?

 

昨日、味噌を買いに行きました。

「いつも粒なしでしたよね」とはお味噌屋さんのお兄さん。

正直、おボ寝ていなくて、「そうですね」と言いましたが、家に帰ってみたら「粒あり」を買っていることに。

ま、いいか。

今朝は味噌を入れすぎました。

感覚が鈍っています。

でもホッとする味。

信州5:越後5。

ともに粒なしです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1031 - いつ... | トップ | 居酒屋さすらい 1032 - 朝〆... »

コメントを投稿