「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

居酒屋さすらい 0894 - JKバーテンダー - 「maxi cafe」(成田市花崎町)

2015-07-24 22:43:34 | 居酒屋さすらい ◆立ち飲み屋

以前、「成田 立ち飲み」で検索したら、この「maxi cafe」がヒットして。

でも、なんとなく立ち飲みっぽくない店名だから、ガセかなって思っていたけれど、今回店の前を通って中を覗くと、本当に立ち飲みだった。

ちょっと寄ってみっか。

立ち飲みスタイルのカフェバーって感じ。食事は凝っていないから、バルっていう雰囲気ではない。

でも、洒落たバーである。

壁はタイル。これがお店をいい雰囲気にしている。恐らく、西洋人が多く訪れるのだろう。ポップコーンのマシーンがカウンター越しに置いてある。

飲み物が豊富だ。

カクテル類がメニューカードを埋めている。知らないカクテルばかりだった。

 

ボクはジントニック。

すでに「寅屋」の梅割りを3杯も飲んだもんだから、〆の一杯。

ひとりで気ままに飲んでいると、一人の男が近寄ってきた。自称バングラデシュ人。やけに日本語がうまい。

彼はひたすらホットコーヒーをすする。

毎日、この時間に決まって彼はコーヒーを飲んで帰るのだという。

 

京成線はダイヤが頻繁ではない。20分の待ち時間が空くなんてざらだ。

その待ち時間を有効に利用できる環境が成田駅前には揃っている。

立ち飲みの「はっぴぃ」。たこ焼き「ひっぱりだこ」で缶ビールとたこ焼きというのも悪くはない。そして、「maxi cafe」。

1杯が300円で20分の待ち時間を謳歌できる。

 

17時くらいから。女子高生のアルバイトがバーテンを務めるときがあるようだ。

ボクはたまたまその日に店を訪問した。

何か作ってもらおうと思いながら、躊躇した。凛とした雰囲気がちゃらい女子高生と違っていたからだ。

 

この後、店は夜が更けるにともない混雑していくだろう。

いろんな人が集うカフェである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今朝の味噌汁】 20150721-2... | トップ | 【今日のコーヒー&スイーツ】... »

コメントを投稿