「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&スイーツ】 20150719-20150725

2015-07-25 14:24:42 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

7月25日(土) オリジナルブレンド/ぴよっちサブレー

こんにちは。

カープの企画ユニフォームが今日発売されました。

数量限定で発売されるのですが、この数年、カープの人気とともに購入できない状況が続いていました。

今日も発売と同時にPCの前に張りついて、購入しようと操作するのですが、なかなかアクセスできない状況にイライラしながら、なんとか欲しいものを確保することができました。

ひとまず、一安心です。

 

ホッと一息。コーヒータイム。

オリジナルブレンドとしたのは、北区神谷の神谷コーヒーと成田の「スガコーヒー」をブレンドしたからです。

ぴよっちサブレーはサクサクです。

 

7月24日(金) coop リッチブレンド/東京會舘の抹茶ケーキ

こんにちは。

「モータースポーツ振興基本法案」について古屋圭司衆議院議員が「イギリスには暴走族はほとんどいない。なぜならモータースポーツ文化が定着しているからだ」と言ったとか。

なんか、ピンボケな発言。代議士って、世間知らずなのかな。

こんなことを真面目に言うから怖いなと思う。

 

昨日と同じ組み合わせでコーヒータイム。

でも、ケーキは抹茶。フルーツケーキよりも数十倍おいしいです。


7月23日(木)

こんにちは。

たまっていた原稿を入稿して、これでひとまず〆切が過ぎていた仕事はなくなりました。しかしながら、一難去ってまた一難。今日〆切の仕事に取り掛かっていますが、これも二日酔いの影響で進んでいません。

月曜日〆切の仕事もあり、待ったなしの状況がしばらく続きます。

早くお盆休みにならないかな~。ちなみにお盆休みは僅か2日間。休めるだけましなのかな。

 

今日のスイーツは東京會舘の「フルーツケーキ」。

ドライフルーツはあまり好きじゃないし、ブランデーをいっぱい使ったケーキも好きじゃないけれど。

でも、おいしい。

コーヒーとの組み合わせがお菓子をよりいっそう引き立てています。


7月22日(水)

 1.Coopリッチブレンド/ローソンのビスコッティ  

こんにちは。

たまらなく暑いですね。今日はこの後、とある団体の懇親会があり、その際の中締めの挨拶を頼まれています。

最近の中締めの挨拶は、震災復興を祈念しながら、一歩足を踏み出すという意味を込める「足出し」や、景気回復を祈念しながら、「右肩上がり」を表現して、右肩を上げて中締めするなど凝ったものが多くなっています。

なんかやらなきゃというバイアスも感じますが、いたってシンプルに一本締めかなと思っています。

会社にいる平成生まれからローソンのビスコッティをいただきました。これが今日のコーヒーのお供です。

さくさくのビスコッティ。コーヒーも引き立ちます。

 

2.東京會舘のアイスコーヒー

おはようございます。

浜松町の貿易センタービル39階。太陽に若干近くなり、少し気温が高くなったような気がします。

眼下の街並み。恐らく、ほとんどのオフィスでエアコンをかけていることでしょう。

その熱風が渦巻いているように見えます。

アイスコーヒー。

見た目も涼やかです。

最近のアイスコーヒーは、しっかり抽出されていて、香りもいいです。

おいしいアイスコーヒーなら、大歓迎です。


7月21日(火) やなか珈琲(台東区上野)の「イルガフェチェ」

こんにちは。

午前中に仕事をひとつ片付けて、印刷屋に下版。その足でK敷印刷のS根さんとやなか珈琲へ。

「今日のコーヒー」はモカ 「イルガフェチェ」。

濃厚です。酸味が少ないのがいい。コーヒーらしい苦味が鼻孔をくすぐります。

仕事はひとやま超えましたが、まだ油断大敵。溜まりまくった仕事を今度はひとつずつ片付けていかねばなりません。

今日からしばらくお弁当です。

ランチに喫茶店へ行くのはちょっとお休み。

少し楽しみが減ります。


7月19日(日)

 1.Coop リッチブレンド/マルセリーノ(足立区新田)のパン

おはようございます。

子どもらはもう夏休みに入りました。うらやましいです。

昨日はさすがに暑く、我が家でも初めてエアコンをかけました。

髪を切りました。バサッといき、すっきりしました。ヘッドスパもして、気持ち良かったです。

飲茶パーティもおいしくいただきました。雲南省の普洱茶。とてもおいしかったです。

今日は、ピクルスを漬けます。

報告はまた後日、拙ブログにて。

 

訪問先の会社で飲んだアイスコーヒーや、訪問したお宅で飲んだコーヒーなども小欄に掲載したいのですが、やはりそれはできません。

中にはとってもおいしいコーヒーがあるのですが。

今朝は足立区新田のスーパー、ベルクに入っているパン屋さんのパンを食べました。

しっかりと小麦の味がします。おいしいです。


2.カミヤブレンド(北区神谷)/麻布かりんと きんぴら味

こんばんは。

夕刻、テレビを見ていたら、安倍首相が出ていて、必死に安保法案について解説されていました。支持率が急落し、彼の表情に余裕はありませんでした。

当然です。

これまで、納得のいく安保法案の説明が行われなかったのですから。

それを急遽、テレビで自ら説明する。国民をどこまで愚弄しているのでしょうか。

久しぶりに、家でミルを使いました。

カミヤブレンドです。豆が古くなり、旬列な味が影を潜めていましたが、

祝日の昼下がり。

コーヒーが落ち着きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 0894 - JKバ... | トップ | 居酒屋さすらい 0895 - 職人... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん (ふらいんぐふりーまん)
2015-07-21 11:14:34
ええとこのかしこボンは、僕ら下々の者を、「あほう」やと思ってるんだろうね。(苦笑)

ここで一発、「あんたが思ってるほどはアホちゃうねんで。」というところを見せておきたいと、俺は思うよ。

しかし、酒を控えたと思ったら、今度はコーヒーガンガン飲んでるね。って、ブログで紹介してないだけで、今までと変わりはないと思うけど・・・。

酒だけでなく、コーヒーも飲み過ぎんなよ、師よ!!(笑)


返信する
Unknown (熊猫)
2015-07-21 13:46:06
そう、「なんでこの安保法案を理解できないだ!」って。「やっぱ、民衆はバカ」とか思っていると思う。
今回のテレビ出演で、支持率はどう変わるんだろうか。

師よ。
コーヒーは体にいいんだよ。
暑い時に熱いコーヒーを飲む。これが実に気持ちいいよ。
返信する

コメントを投稿