「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20190211-20190217

2019-02-17 08:42:01 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

2月17日(日)猿田彦珈琲 恵比寿本店(渋谷区恵比寿)の「サルタヒコ マイルド」/Pascoの「フォカッチャ」でバインミー

おはようございます。

昨日は、満を持してのランニング。前半3kmは快調なペースランで、見事なまでの4分44秒/kmを刻みました。しかしながら、後半失速。なんと2回も歩いてしまいました。いやはや、落ち込みました。まだまだ力不足です。前半の入りは、スローペースで入らないといけません。反省です。さて、今日は草野球の練習です。いよいよ、球春間近。心機一転、新しいチームで再出発です。まだまだ、頑張ります。

久々に「猿田彦珈琲」で豆を買いました。試飲させていただき、「サルタヒコ マイルド」を購入。すっきりした味わいで、すっかり気に入りました。ローストはフルシティくらいでしょうか。適度にコクも残ります。パンは結局、買いに行けず、コンビニで。最近は、マフィンばかりだったので、フォカッチャにしてみました。

2月14日(木)スーパーホテル東京・芝(港区芝)の朝食

おはようございます。出張といっても、都内にいます。ちょっと、いろいろな理由があり。怪鳥からいただいたキングジムが大活躍しています。ありがとう怪鳥!昨夜はつい飲みすぎました。記憶がありません。

スーパーホテルは素晴らしい。お風呂もあるし、ごはんもうまいし。パンの種類がいくつかあって、かなり本格的。おいしくいただきました。

 

2月11日(月)coopの「リッチブレンド」/Pascoの「イングリッシュマフィン」でハンバーグマフィン

おはようございます。

沖縄県普天間飛行場の辺野古移設問題、いよいよ県民投票まで2週間を切りました。それを前にして、憲法学者、研究者ら131名が、飛行場の移設は憲法違反であるとの声明を出しています。声明には、日本国民全体の問題と強い言葉が強調されているのは、内閣への糾弾だけではなく、国民全体に向けた声明であることがうかがえます。

過日、「今朝の味噌汁」欄で、南青山の児童相談所の建設が地域から反対の声があがっている話題を取り上げました。沖縄と南青山は、一見すると別の問題のように見えますが、ボクは地下で繋がっているような気がして仕方ありません。いずれも植民地主義に根差した深刻な問題のような気がします。自分には無関係という姿勢が、両者の根幹をなしていると思うのです。

今朝は朝からハンバーグをこねました。豚のハンバーグで、マフィンです。ハンバーグの下味はナンプラーで。実はこれがうまいんですよ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦屋さすらい 066 - 2月16... | トップ | 居酒屋さすらい 1443 - 完全... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (怪鳥)
2019-02-15 13:49:05
有効に使ってくれる人に渡って良かったです。
キングジムも喜んでくれるでしょう!
返信する
Unknown (熊猫)
2019-02-16 08:31:23
まだ、原稿の転送がうまくいきません。Googleのセキュリティに跳ね返されてしまいます。
端から見たら、ちょっとデキる記者になったかも。
返信する
Unknown (怪鳥)
2019-02-18 14:44:04
キングジム氏に25日に会うから聞いてみるよ~。
返信する
Unknown (熊猫)
2019-02-19 08:32:32
Gメールへの転送の際、Googleのセキュリティに引っ掛かるんだよ。
多分、Google側でデバイスの追加をすればいいと思うんだけど。

一応、聞いてもらえたら助かります。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿