「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今朝の味噌汁】 20170703-20170707

2017-07-07 07:51:33 | 今朝の味噌汁

7月7日(金) トマト・溶き卵・豆腐/信州5:越後5

おはようございます。

入谷の「あさがお市」は、だいぶ賑わっていました。

毎年、子どもを連れて、朝顔を見に行くのが恒例となっています。

鶯谷の駅に着くと、激しい夕立が。

駅の軒で20分ほど雨宿りをしました。風流でなかなかいいものです。

雨が上がって、いざ鬼子母神へ。

この雰囲気がとても好きです。多分、江戸時代からあまり変わらないんだろうな。

実はもっぱら、ボクらの目当ては夜店なんですが。

 

トマトと鶏卵は大陸の味です。

これを味噌汁に?

いえ、おいしいんですよ。

是非、おすすめします。

味噌は爽やか系で。

淡色系がおすすめです。

トマトの酸味が夏っぽいです。

 

7月6日(木) ピーマン・大葉・豆腐(吸口=パクチー)/秋田玉造味噌9:九州麦味噌1

おはようございます。

昨日、子どもの通う小学校で避難訓練があったとのこと。どのような避難をしたのか尋ねたところ、校舎の3Fに避難をしたといいます。

ボクが子どもの頃の避難訓練といえば、地震と火事で、階の上に行くという行動をとったことがありません。

何を想定していたのか。

子どもにそう尋ねると、「荒川の決壊」と答えました。

なるほど、気候変動が著しい現代で、それは十分想定できる。

荒川が決壊すると校舎の2Fまで水が来るとのこと。この町は相当ダメージを受けるはず。それは決してありえないことではありません。

 

九州北部で大雨による災害が発生しています。

これ以上、被害が拡大しませんように。

 

これまで、味噌汁の具材に相応しくないものは、八丁風の濃い目の味噌をチョイスしてきましたが、最近むしろ褐色系の味噌の方が合うことに気づきました。

ピーマンも然りです。

大葉がたくさんあります。また、ベランダのパクチーも土について傷みそうなものはむしって保存しています。

今日は香り系の葉っぱを両方使いました。

題して香りの味噌汁。

ダブルでおいしいです。

 

7月5日(水) みょうが・ねぎ・あぶらあげ/信州5:越後5

おはようございます。

台風一過の朝、ちょっと涼しいです。

今朝はちょっと寝坊したので、朝の準備にしわ寄せがでています。

そう言えば、仕事も大幅な遅れが。そろそろ、眠れなくなるやもしれません。

今日も書きまくるぞ!

 

みょうが、大好きです。

みょうがには、さわやか系のお味噌がよく合います。

夏らしい朝げです。


7月4日(火) たまねぎ・ねぎ・豆腐(吸口=白ごま)/越後6:広島府中4

おはようございます。

急激に暑くなりましたね。

我が家では室内の温度が31℃を超えると、エアコンを点けていいというルールになっています。昨夜は30.5℃。ボク以外の家族が「エアコンつけよう」の大合唱。それに折れて、エアコンを点けてしまいました。

エアコンに慣れてしまうと、点けるのが前提になってしまうのが嫌です。

思い起こせば、ボクが小4のときに初めて家にエアコンがきました。今の方が暑いという意見もあるでしょうが、エアコンなんかなくてもいい時代でした。電車の車内も扇風機だけでしたし。

現在の小学校は教室にエアコン完備。もはや子どもらのマインドも違います。

今朝の食卓で、「エアコンつけようよ」と言った長男。

読者の皆様はどう思われますか?

 

暑いときに暑いものを。

味噌汁は1日のパワーです。

ちなみに、熱い緑茶も飲んでます。

もちろん、エアコンなど朝からはつけません。

 

7月3日(月) キャベツ・ねぎ・豆腐/九州麦味噌6:秋田玉造4

おはようございます。

姪の名前は、なつ。偶然なのですが、7月2日生まれです。

お誕生日おめでとう。

多分、今日生まれの、なみさんという人もいるでしょう。

お誕生日おめでとうございます。

もしかすると、七夕生まれのななさんの方が多いかな。

ちょっと早いけれど、お誕生日おめでとうございます。

 

先週はバタバタして鰹節を買いにいけませんでした。

このため、今週は粉出汁です。

味噌は5:5にしようと思っていましたが、若干九州麦味噌が多くなってしまったかもしれません。

キャベツの甘味と麦味噌の甘味で少しくどくなりました。

 

急に暑くなってきました。味噌汁は1日の糧です。

暑いときこそ、暑いものを。

7月の週が始まります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1191 - 連日... | トップ | 喫茶さすらい 063 - ナポリタ... »

コメントを投稿