「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

ドキュメント震度5 ~こんな対応でいいの?東京メトロ~

2005-07-24 15:41:20 | Weblog
ケース① わたしの場合 国立霞ヶ丘競技場へ向かう東西線南行徳駅ホームにて

16:35
中野行きに乗ろうと、ホーム中ほどにある待合室にて列車到着を待つ。
16:36
震度5強の地震発生。南行徳駅ホームは観測以上の体感で揺れを感じる。待合室にいたわたしを含む5名は部屋を出てホームに出る。
16:37
構内にブザーが鳴り響き、緊急事態を知らせる。すぐさま放送にて地震が起きた旨アナウン スされる。以降、10分おきくらいに放送にて東西線不通のアナウンスが流れる。
16:45頃
余震と思われる地震が数回に亘り発生。
17:00頃
作業服の作業員2名がホームの壁などの確認作業を行う。
17:35頃 
地震発生から1時間、ようやく復旧の目途を知らせる放送がホームに流れる。
「復旧には1時間程度かかる見込み」とのお知らせ。
17:38 
東京メトロ、JR線の運転停止のお知らせとバスへの振替え輸送の連絡。
17:40
情報を取るため一度帰宅。
18:00  
自宅にて国立競技場のJリーグ開催の時間が30分遅れる情報を確認。
18:20
再び、南行徳駅到着。都営新宿線復旧の情報を駅員から聞き、バスにて同線一之江駅へ向かう。
18:40
「スポーツセンター行き」に乗車したため、「今井」で下車。徒歩にて一之江駅へと向かう。
18:50  
一之江駅到着。笹塚行きに乗車。
19:20
新宿駅到着。この間、車内放送は流れていたが、ほとんど聞き取れず。都営大江戸線に乗りかえ。
19:25
都営大江戸線「光が丘行き」乗車。通勤電車並みの混雑。
19:35
国立競技場駅到着。

ケース②  妻の場合 自宅へ帰宅する東西線大手町駅ホームにて

16:36
西船橋行きが入線してきた瞬間に地震発生。
16:37
地震発生と電車の運転見合わせを構内放送する。妻はその電車に乗り込み、座して待機する。その後、5分おきくらいに車内放送と構内放送の併用で地震の状況がアナウンスされる。
「ホームは比較的空いており、特に乗客がパニックに陥る様子はなかった」(妻談)状況を説明する放送に東西線の線路他の点検を行っている模様が加わる。
 妻は約2時間半そのまま大手町に停車していた電車内で過ごす。その間、都営線、日比谷線、銀座線が復旧する旨を告げる放送が入る。
19:00頃 
丸の内線の復旧に関する放送が入ったため、一旦妻は職場に戻り待機を試みようと丸の内線に乗り込む。
19:15頃 
茗荷谷駅着。そこで念のため、東西線の復旧状況を駅員に確認。駅員Aは「動いています」と説明。だが、妻は何となく答弁 があやふやと感じたため、駅員Bに同じ質問をする。すると駅員Bは「日比谷線、銀座線、丸の内線は動いています」と説明。仕方なく妻は職場へと向かうが、職場は既に鍵がかかっていたため入室できず、再び帰宅を試みる。
19:50  
丸の内線、新宿方面行きの電車に乗る。ちなみにこの電車の放送にて連絡する路線の運行状況を説明するアナウンスは流れず。
20:05頃 
大手町着。東西線部分的に復旧。(東陽町~中野間、西船橋~西葛西間)
20:10頃 
東陽町行き電車に乗り込む。車内放送にて東陽町駅ホームが大変な混雑である旨をアナウンス。「電車が到着しても列車から降りられない状況」との説明
20:15  
危険な状況と察知して妻は門前仲町駅にて下車。駅構内放送にて旧江戸川の橋、葛西橋の点検を行っている旨アナウンス。
20:30頃
東西線前線復旧。西船橋行きに乗り込む。
20:50頃
南行徳駅到着

【東京メトロの対応への疑問】

1. 地震発生時ホーム内の客に対する避難のアナウンスが流れない。
2. アナウンスの情報量が少ない。(どこで、どのような規模の地震が発生しているのか、振替え輸送、動いている路線の情報。或いは近辺で開催予定のイベントの情報,復旧への見込みについて的確に伝える義務があり、また客を誘導する義務があるのではないだろうか)
3. 駅員がパニックに陥っている。(少なくとも南行徳駅の駅員、茗荷谷の駅員はパニックに近い状況だった。開通している路線や振替え輸送の情報を貼り紙やホワイトボードにて知らせる方法をとってもよかったのではないか)
4. 客の安全より、運行の再開に作業の主眼が置かれていた。(ホームでのけが人の確認などが行われた形跡がなく、客が早く目的地に着くために駅員が全力を上げていたとは感じられなかった。)
5. 東京メトロ各線での連携が図れていなかったし、他の鉄道会社とも綿密な協力体制が図られていたかは甚だ疑問。

 【結論】
 これらの現状を鑑み、更に規模の大きな地震が発生した場合、東京メトロは客を安全に誘導できるか難しいと言わざるをえない。
 政府が発表した東海地震の被害予想は「甘い」と指摘されているなか、東京メトロで以上のような対応しかできていない現状では政府想定を軽く超える被害に拡大するだろう。今回の緊急時対応を教訓にして、緊急時マニュアルの再考をお願いしたい。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋放浪記NO.0026~真のタ... | トップ | 「ミラノへの手紙」~勸爾一... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居間pの場合 自宅居間にて。 (居間p)
2005-07-24 17:14:47
大相撲名古屋場所をみつつ、カレーを煮込んでいたところ、余震を感じる。地震だべ?と北海道民かのよーな独り言を言ってるまに本震。そうとう揺れて、テレビの上の目玉のオヤジ先生が落下。ガスの火を止めなければならないところだったが、消すの忘れてベランダへ。外の工事現場のおっちゃんたちが、「おーっ!ゆれたなー!」とか話してるのを見つつ揺れが収まるのを待つ。

結局ガスは点火したままでした。あんだけ揺れたら停止しても良いんじゃないかと思った次第でした。
返信する
耐震? (熊猫刑事)
2005-07-25 21:05:23
居間ちゃんチ耐震?ウチは古いから耐震ではないんだけど、とりあえず、大丈夫。メダカの金魚鉢も事なきをえました。

しかし、東京メトロから何のリアクションもないのがふてぶてしい。
返信する
耐震! (イマp)
2005-07-25 23:00:33
かなあ?? よくわかりません。 

エエ感じに揺れてましたよ。知り合いの情報では都営地下鉄は30分足らずで運転再開してたらしい。

イマp独り言ブログ、アドレス公開ですよ。  ホントに独り言です。。。
返信する

コメントを投稿