Pちゃん
こひつじ―おうちでも、このきょくからひくようにしてね
ピアノのところはとてもきれいにひけるようになってきました
フォルテのところがらんぼうにならないように、おゆびをけんばんに
おいたままひきましょう
エチュード―きょうはいままででいちばんじょうずだったね
いちだんめのさいごできることをわすれないでね
2だんめのさいごの2ぶおんぷは、てをおひざにおかないで、ゆびの
じゅんびをしたままひくようにしてね
けんばんのちかくからひいて、きれいなおとをだすようにしましょう
黒田さん
来週からお待ちしています
私も色々調べて、微力を尽くします
高野さん
ハノン―今日やったリズムと、4つ目を伸ばすリズムはもう一度お家で練習
してみて下さい。それから両手で合わせてテンポを上げましょう
インベンション―アウフタクトのスタッカートの付いた8分音符は、跳び箱の
前の踏み切り板のような存在です。次の1拍目の音をはっきり
弾くためにこの音がとても大切なので、何回も出てきますが
左右統一して丁寧に弾くようにしましょう
ソナチネ―右手はスラーのかかり方に注意して下さい
1拍目の頭までスラーがかかっていることが多いのでそこで切りますが、
次のスラーの始まりは弱拍からなので、アクセントがつかないように
気をつけましょう
4段目から片手ずつよく練習して下さい
ゆうとくん
げんきになってよかったね
トンプソン―つぎのきょくは、おとはむずかしくないのですぐにひけるように
なるとおもいます。
いろいろなきごうにきをつけて、つよいところやよわいところ、テンポも
ゆうとくんがよくかんがえてひいてみてね
ピアノランド―さいごのきょくだね~
1しょうせつめのみぎては、2のおゆびをくるっとするゆびづかいに
きをつけてね 4しょうせつめの1はくめはタイ
なので、よくかぞえましょう
「きんのすな~」のところかられんしゅうしてね
ゆびのたいそう―きょうはみぎてもひだりても、さいごのおへやがなんだか
というかんじだったよ
さいごまでおとをよくみて、ていねいにひいてね
としきくん
ハノン―右手は、1の指から2の指に行く時に手首が下がってしまうので、同じ
ポジションでひくように注意しましょう
ツェルニー―テンポをもっとゆっくりしてていねいにひけば、もっときれいに
ひけるとおもうよ
右手の最初の2小節はレガートに
3段目の最初の和音がサッと取れるように、2段目から3段目に
うつる練習をよくやってください。
左手も3段目の2小節目はなめらかにひいてね
ブルグミュラー―あと一息だね
頂上の音をしっかりと意識して、スフォルツァンドをつけましょう
でもすぐにディミヌエンドして、3拍目にはピアノになります。
フォルテとピアノのさをはっきりつけると、メリハリのある
生き生きとした音楽になるよ
前奏は穏やかに、次に何かが始まる予感を感じさせてね
山口さん
エルガー―全体的に指使いと、スラーの弾き方を研究しましょう
スラーの最後の音を「置かない」ように
特に49小節目からはヴァイオリンをイメージして、細かいフレージングに
注意して下さい
ギロック―何かもうちょっと完成できたような気がしないでもなく、心残りが
なくもない…って感じでしょうか
やっぱり次の曲に行く前に、もう1回やって仕上げませんか
特に後半のメロディーのつながりを聴かせてほしいです
シューベルト―こちらも、30小節目からの幸福感が乏しい
もっと左手を抑えてト長調の響きを聴いて下さい
34小節目からのソプラノの音ももっと丁寧に
ギロックもそうですけど、フレーズの始まりと終わりをもっと
表現して下さい
ゆいちゃん
ゆびのたいそう―ふてんのれんしゅうはいつものように2つのやりかたでやってね
さいしょのおとだけふてんがついているリズムは、のばすおとに
アクセントをつけましょう
しあげにりょうてのれんしゅうもしてみてね
トンプソン―スラーとアウフタクトのれんしゅうです。
スラーのさいごのおとで、てをスッとあげるようにしてみじかく
ひきましょう アクセントは1はくめね
ピアノランド―せんせいとあわせると、すごくきれいでかわいいきょくだよ
これも、スラーのさいごのおとはしずかにね
ひだりては1はくめにすこしアクセントをつけてひくようにしましょう
さいごのきょくは「きんのすな~」かられんしゅうしてね
ゆびづかいにきをつけて、かたてずつれんしゅうしてみましょう
7がつはちょっとさみしいけど 8がつにまたげんきにきてくれる
のをまってるからね~
ネオくん
リズム練習のとき、1はくめをすこし強くたたくとひょうしがわかりやすくて、
リズムがとりやすくなるよ
グローバー―きょうもたくさんおぼえることがあったけど、おうちでもういちど
がくふをみなおして思い出しておいてね
付点やフォルテ、ピアノはこれからまいかいのように出てくるので、
意味をしっかりおぼえておきましょう
トンプソン―レッスンでやったリズム練習を、おうちでもやってみてね
ポイントはしっかり数えながらやること
音をつけてひくときは、右手と左手をうまくつなぐことと、4拍目が
強くならないように注意しましょう
かっちゃん
狩―2だんめの4しょうせつめのところ、つよいおとをだすために、ひだりてが
かたからゆびさきまでピーンとちからがはいっているので、それをほぐして
やわらかく、ゆびさきだけしっかりけんばんをおすようにきをつけましょう
さいごの4しょうせつも、レッスンでやったようにみぎてがあとのおとに
あくせんとがつくように、そこだけれんしゅうしてみてね
ラのおとやミのおとをうえからたたくとつよいおとがでてしまうので、
したからすくうようにひきましょう
ジプシー―すごくいいとおもいます
1だんめと2だんめのみぎてのさいごのおとをやさしくひくれんしゅうを
しましょう
3だんめは2はくめをよわくね
みぎのページはすごくきれいになったよ
いちばんしたのだんのみぎてだけ、つよくならないようにきをつけてね
アリエッタ―もういっかいさいしょからふよみしましょう
スラーをただしくまもるようにきをつけてね