小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

5/6(金)のレッスン♪

2016年05月06日 | レッスンブログ








 ゆきえさん
   両手でもいけそうですよ
   右手のリズムをもう一度よくさらって、4分音符、付点のリズムの部分が解決したら両手で
   合わせてみて下さい
   左手は音域が広いので、音部記号をまちがえないように注意することと、テンポをゆっくり取って
   余裕を持って次の音につながるようにしましょう




 もえちゃん
   夕映え…出だしはもっと弱く、静かに出た方がきれいだよ
       6小節目の左手のBassの音は、2拍しっかりのばすようにしてね
       4分の5拍子の部分から左手をもっとよく歌って、D.C.の前の小節の2拍目に頂点を
       持ってくるようにしましょう
   ハバネラ…テンポも全体の流れもとてもよくなったね
        3,4小節目は、1小節ずつ切ってね
        今週はコーダの部分を中心に練習しましょう
        装飾音符を入れるタイミングやスピードに気をつけてね






 みかちゃん
   さざなみ…ペダルをつけましょう
        基本的に3拍ごとに踏み替えて、14,16小節の音型の時には前の小節の4拍目から
        ふみっぱなしでいいからね
        ペダルをつけると、左手の音が更に強く響いて右手を消してしまうので、左右の
        バランスに注意して、右手のメロディーをよく聴いてね






 (く)かなちゃん
   風の家…最初の4小節、3,4拍目をしっかり伸ばすことを意識すると、次の小節への入り方も
       とてもよくなりました
       Bの3小節目やB'の6小節目、Fの6小節目のように、音域の広い和音をアルペジオで弾く時に、
       遅れないようにあわててしまって、逆にちょっと速くなってしまいやすいので、
       ここはあえてゆっくりと、高い音をていねいに取るように意識しましょう
       Gの5小節目から左手のアルペジオが続くけど、ここも同様に、特に4分音符の和音を
       やわらかく弾くように気をつけてみてね






 ネオくん
   夜…スタッカートとレガートのコントラストをはっきりつけるようにして、特に1ページ目の
     下から2段目の最後の小節から、右手の2和音間のフレージングを大切にね
     3ページ目をよくさらって、全体のテンポを上げて練習して下さい
   リズム…こちらはテンポが上がって勢いもあるし、メリハリがあってとてもいい演奏だと思います
       3ページ目の頭のように、4拍目が重い小節がいくつかあるので、フォルテの中であっても
       弱拍の扱いに気をつけましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする