かなママ
前奏部分は、2拍目の裏拍からタイでつながった2分音符の長さが若干短いので、よく数えて2拍半
充分伸ばすようにしましょう
ペダルは臨機応変、基本的に1和音につき1ペダルで、濁ったら踏み替えるというパターンで
つけてみて下さい
左手のだけの練習も続けて、イレギュラーなアルペジオにも指が納まるように付点のリズムで
さらうと良いと思います
(ひ)りさちゃん
テンポが上がって、だんだんまとまってきましたね
メロディーではない、伴奏の16分音符が強いです、圧倒的に
弱い音で正確にリズムを刻んで速いテンポで弾くのは本当に難しくて、指がしっかり独立して
きちんとコントロールされていないと弾けないパッセージなので、この部分は取り出して
リズム練習を徹底的に行ってください
たくさん出てくる楽語の意味を一つ一つ調べてみてね
ゆきえさん
今より倍遅いテンポで弾いて下さい
3段目の3,4小節目の左手がバスと和音の音域が広いので、ここをスムーズに取れるテンポを
基準にしましょう
2ページ目の2段目は右手のフレージング通り、3拍目のシンコペーションで一つのフレーズが
終わって、4拍目の裏から次の小節の1拍目へレガートに、2拍目からまた新しいフレーズと、
楽譜通り忠実にひくようにしましょう
もえちゃん
ハバネラ…3段目の3小節目から右手のどちらかの声部が全音符だよ
指は届くはずなので、4拍しっかりのばして3声を意識するようにしましょう
ペダルは楽譜に細かく指示されているので、ふみかえのタイミングに注意して
ペダルをつけて練習してみてね
湖…とても安定していますね
もうちょっとテンポを上げていきましょう
音の間違い4か所を直すことと、右手の16分音符をもっともっとひかえめにして
みかちゃん
出だしは勢いがあってずいぶんよくなりました
全体的に左手はもっと弱くすると、右手とのバランスが良くなるよ
3,4ページをよくさらって、ここはテンポの変化もあるので、臨時記号や長いスケールも
なめらかに弾けるようにしておきましょう
書いてある指使いを守るように気をつけてね
(く)かなちゃん
とても音楽的に弾けていて、よく歌えています
BやB'、FやF'の4小節はディミヌエンドしてフレーズを終わってね
アルペジオはゆっくりと、音の層をよく聴いて確かめるようにていねいに弾きましょう
暗譜の練習も始めてね