小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

10/18(木)のレッスン♪

2012年10月18日 | レッスンブログ




 かなママ
  メドレー…テンポ運びもとても整ってきたし、つなぎ目だけ気をつけて、より弾きこんでいくともっと
       よくなっていくと思います
       ペダルなしで弾く練習、左手だけで弾く練習、やってて楽しいとは言い難いこの二つの練習を
       重点的に頑張るようにすると、仕上がりが全然違います
       他には、ソプラノの音だけを弾く練習も良いと思います ほとんど5番指ですが、
       それだけでも表情豊かに歌えるように、試してみて下さい




 ひなっちゃん
  サンタ…あいかわらず、しんじられないくらいがんばってれんしゅうしてるね
      あんまりむりしなくていいから、かたてずつ、おんぷをよみながらひけるようにれんしゅうしてね
      こんしゅうのしゅくだいのぶぶんは、そのまえのぶぶんにくらべたらひきやすいとおもうので、
      がくふをよくみて、ゆびづかいをまもることと、おとをひとつひとつたしかめながらひくようにしてね
  グローバー…つぎのきょくも、とけいのきょくとおなじばしょにゆびをじゅんびしてね
        こんどはスラーがながいので、とちゅうでメロディーがきれてしまわないように、スラーの
        さいごのおとまでなめらかにつなげましょう




 ななちゃん
  メリー…先週よりもとてもスムーズになりました  もうちょっと楽しそうにひけるともっと
      いいんだけど ななちゃんが楽しい気分になってひいてみてね
      左手とペダルで、2拍ずつふみながら練習してみてね
      音が切れないようによくききながら、ふみかえのタイミングに注意して練習しましょう
      ペダルなしで、りょうてでひく練習もがんばってね
  北国…後半もだいぶんよくなってきたよ  音のまちがいがまだ少し残っているので、
     完全になおすように気をつけてね




 りのちゃん
  だんろ…ゆっくりしたテンポでは、声部どうしのバランスやフレーズに気をつけてとてもきれいにひけていたよ
      少しずつテンポを上げていっても、そのバランスやフレーズ感をこわさないようにたもったまま、
      流れるようになめらかにひけるように練習して下さい
      出だしのアウフタクトの長さに気をつけてね
  おじいさん…アクセンティシモの弾き方がとてもよくなりました
        アクセントやフォルテがついていないフレーズの終わりだけは、しずかにやさしくひくように
        注意しましょう
        長調に転調する部分や、また短調にもどる部分は、あわててとびこまないように、ていねいに
        終わってていねいにはじまるようにしてね
  ツェルニー…とてもよくしあがっていました  つぎのきょくはなめらかな長いフレーズの
        曲なので、かたてずつを完全にしあげてからりょうてで合わせることにしましょう
  インベンション…こちらもとてもきれいにひけていたよ  左手にもっと表情(ひょうじょう)が
          つけられるともっといいと思います
          次は短調の曲です トリルをうつくしく入れられるようによくさらってね





 しーちゃん
  グロリアス…ペダルをつけると更に雰囲気が出てきたね
        2小節目はフレーズの終わりの音なので右手の和音をもっと静かに弾きましょう
        シンコペーションがとてもややこしいけど、少しずつ暗譜も始めましょう
        左手を2小節ずつおぼえていくようにしてみて
  ツェルニー…確実なテクニックで弾けるようにリズム練習でしっかりさらいましょう
        片手ずつでいいから付点2パターンで練習して、特に左手を丁寧に
  インベンション…見つけ出したテーマの部分や、解決したところから弾き始める練習をやってみて
          特に後半の方から、1フレーズずつ繰り返しながら弾いてみて下さい




 みかちゃん
  バスティン…とてもじょうずにひけていました  左手の和音もきれいにそろってひけていたよ
        つぎのきょくはながいスラーのかかった曲なので、なるべくなめらかに音をつなげるようにしましょう
        タイにも気をつけてね
  トンプソン…左手もすこしいそがしいうごきなので、りょうてで合わせるとむずかしかったかな?
        かたてずつのれんしゅうもつづけて、ひょうしをゆっくりかぞえながらスムーズにひけたら、
        おなじテンポでゆっくりりょうてでひいてみましょう
        左手はつぎのおとのじゅんびをするようにしようね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17(水)のレッスン♪

2012年10月17日 | レッスンブログ





 ゆめ
  ラーニングトゥプレイ…いよいよさいごの曲です  さいしょからさいごまでりょうてでひくので、
             まずはかたてずつのふよみをしっかりがんばりましょう
             とくに左手は2だんめと4だんめをよくれんしゅうしておいてね
  トンプソン…おしいなぁ  ひょうしもきちんとかぞえられているので、さいごのだんに入る
        ところからよくれんしゅうして、来週こそしあげにしましょう




 あいちゃん
  クリスマス…2ページ目、あった  すぐにスケッチブックにはっておいてね
        1だん目はもうばっちりだね 8ぶおんぷのリズムだけ気をつけて
        1だん目の左手や2だん目の右手は、3しょうせつ目の和音にちゅういして、サッと手が
        じゅんびできるようによくれんしゅうしましょう
        おなじ音がつづいて、ゆびづかいだけかわっているところはとくに気をつけて、おんぷを
        よくたしかめながられんしゅうしてね
        さいごまでかたてでひいてみましょう




 あかりちゃん
  うさぎ…とてもよく練習してあるよ  左手が重いと、うさぎがはねる軽やかな感じが出ないので、
      左手は右手よりも弱くひくつもりで、短いスタッカートでひいてね
      全体的にクレッシェンドや強弱記号をよく見てひくようにしてみてね
  北国…テンポに気をつけてひけていて、先週よりもよくまとまっていました
     音をまちがいなくひくというだんかいはクリアしているので、次は一つ一つのフレーズを、右手は
     もっとレガートにひいたり、左手の二つの音にかかっているスラーのひきかたなどに気をつけて
     練習してみてね
  




 ゆうとくん
  もう一曲、やってみようかなと思ったらいつでも言ってね
  そりは、さいしょの2だんは左手の和音のじゅんびがすばやくできるようになったね
  後半は、レッスンでやったように、右手を、手元を見ないでひく練習をして、スムーズにできるようになったら
  りょうてでゆっくりしたテンポで、なるべく左手の和音を早めにじゅんびすることをいしきしてあげて
  下さい
  音階の指使いに気をつけてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/16(火)のレッスン♪

2012年10月16日 | レッスンブログ





 N子さん
  インベンション…この曲は休符がカギです  1拍のお休み、2拍のお休み、全休符、色々
          種類が出てきますが、それぞれ正確に取って休符を大切に弾いて下さい
  ホワイト…全体の流れがとても良くなりました  流れが良くなるとテンポが走りやすいので、
       この曲はゆったりたっぷり取るように意識しましょう
  冬…左手の和音もずいぶんスムーズになりましたが、時々斬新な和音や、アルペジオの形が変わっていたり
    するので、統一して正しい和音で弾けるように引き続き片手でもよくさらって下さい
    2曲とも、少しずつペダルをつけてみましょう




 もえちゃん
  トンプソン…おうちでれんしゅうするときも、1,2,3,4,5,6とかぞえながられんしゅうして、
        おへやがかわるときにすきまがあかないようにきをつけてね
        できればあんぷでしあげられるように、きょうじゃくにもちゅういしてれんしゅうしてね
  ブルグミュラー…とてもよくれんしゅうしてあります
          もうすこしゆびでレガートにひけるように、すぐにゆびをはなさないで、もっとゆっくりした
          テンポで、1ぱく1ぱくをしっかりのばすようにひいてみてね
  まきびと…こちらもとてもよくひけているし、ペダルがとてもきれいにできています
       右手のゆびづかいが、ときどき手がひっくりかえるようなつかいかたになっているので、
       がくふをたしかめながらひくように気をつけてね
       強弱きごうをよく見て、クレッシェンドやディミヌエンドもつけてみましょう




 ゆうせいくん
  サンタ…いろんなことに気をつけて、とてもがんばってれんしゅうしているのがよくわかるよ
      さいしょのゆっくりした部分は、ゆびづかいを直してもっとレガートにひくように気をつけてね
      ジングルベルの部分はだいぶんよくなったけど、☆マークのフレーズの左手をもう少しよくさらう
      ようにしましょう
  ラーニングトゥプレイ…さいしょの2だんはリズムも音も正しくひけています
             3だん目から右手のリズムがかわると、左手のリズムもかわってしまって3びょうしの
             リズムにならないので、ひょうしをよくかぞえて、右手につられないで今までと
             同じリズムで左手がひけるように気をつけてね




 りさちゃん
  ピアソラ…Lentoの部分はもっとゆっくりしたテンポでいいと思うし、左手の1拍目や3拍目のバスのオクターブを
       もっとしっかり響かせて、ペダルにもしっかり入れて、そのフレーズの要の音として弾くようにしてね
       左手のアルペジオの部分も、指で無理なレガートにしなくてもいいので、指使いを見直して
       次のフレーズへつなぎやすい指使いで弾くようにしましょう
  バッハ…片手ずつ、ずいぶんスムーズになりました  8分音符の部分も、1小節ずつ新しく
      弾くようにしてみて
      ゆっくり両手で合わせてみましょう




 はるちゃん
  ないしょ…とてもよくれんしゅうしてじょうずになっていました  あんまりテンポがはやくならない
       ようにきをつけて、Bのぶぶんはもうすこしきょうじゃくもつけてみてね
  ひいらぎ…こちらはリズムがとてもよくなりました  左手が4はくめの和音をひくときに
       右手もつられてノンレガートにならないように、右手は2しょうせつ、レガートにひくように
       ちゅういしましょう
       2ページ目の1だん目は右手のゆびづかいに気をつけてね
  ラーニングトゥプレイ…こちらもでだしのリズムはよくなったよ
             3だん目のさいごのおへやだけ、4ぶおんぷなのに8ぶおんぷの速さになって
             ひょうしがかわってしまっていたので、よくかぞえて正しいリズムでひくように
             気をつけましょう




 じゅんちゃん
  元気になってよかったね
  マドリガル…とりにくい拍子だけど、正しいリズムでひけているので、なるべくゆっくり数えて、1音1音の
        ひびきをよくききながらレガートにひくようにしましょう
        りょうてで合わせてみてね
  エチュード…時間をかけて弾きこんでいくと、どんどんよくなっていってるよ
        左手が大切なメロディーになっているぶぶんが多いけど、右手の表情もとても大切なので、
        今週は強弱の面で、細かく注意してスフォルツァンドからすぐピアノにもどすところ、2音ずつの
        モチーフでだんだんクレッシェンドしていくところなど、ゆっくり、ていねいにかたてで
        練習してみてね
  インベンションは、来週もう一度、カンペキなしあがりをきかせてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15(月)のレッスン♪

2012年10月15日 | レッスンブログ





 ミチヨさん
  どれもとても熱心に練習されましたね~ 使う音に指を予め準備して、鍵盤に乗せたまま
  弾くようにすると、もっとスムーズに弾くことができると思います
  トンプソン…少しテンポが速いので、もう少しゆったりと拍子を取って、優雅に、レガートに弾くように
        してみて下さい
        強弱の変化がちょっと忙しい曲ですが、フレーズごとに意識して変化をつけるようにしましょう
  あら野…片手ずつの演奏は落ち着いて、正しいリズムで弾けていましたので、両手になった時にも
      同じテンポで、指使いに注意して弾けるようにまずは左右それぞれを完全に弾けるようにしっかり
      練習しましょう
      神の御子もそうですが、1と2と3と…と、拍子をゆっくり確実に数えながら練習するように
      して下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14(日)の振替レッスン♪

2012年10月14日 | レッスンブログ





 さらちゃん
  きのうは運動会おつかれさま  いいお天気で、あついくらいだったかな
  聖歌…ペダルは、かかとをつけたままふんだりはなしたりするようにしてね
     しょうせつがかわる時に手といっしょにペダルもはなしてしまわないように、音のひびきをよく
     ききながら、とぎれないように工夫しながら練習しましょう
  サンタ…りょうての練習をとてもがんばってあります
      右手の4拍目の休符が、またなくなっちゃっていたので、気をつけてお休みして、その間に次の
      音のじゅんびをするようにしてね
      先週と同じように、中間部から練習するようにしましょう
  インベンション…後半をよく練習してね 4分音符はノンレガートでひいているところと
          レガートにひいているところがあるので、どちらかにとういつして(ノンレガートの方が
          いいよ)しあげていきましょう
  ラーニングトゥプレイ…どのだんも、3,4小節目だけ取り出してもういちどしっかりさらってみてね
             手のかんかくだけじゃなくて、音符やゆびづかいをよくたしかめて、ていねいに
             しあげるようにしてね

   明日、楽しんできてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13(土)のレッスン♪

2012年10月13日 | レッスンブログ




 しょうちゃん
  グローバー…今日はどの曲も落ち着いたいいテンポでひけていました
        2小節で1つのフレーズになっていて、二つ目のフレーズで右手が1音だけ指がずれるけど、
        2小節目の4拍目の休符の時にサッと移動して準備するようにすれば、3小節目であわてなくて
        いいからね
        あと、フレーズの最後を弱くしずかにひくように気をつけて、来週連弾でしあげましょう
  トンプソン…これは1段4小節が1フレーズになっているので、段を移る時に速くならないように気をつけて
        かたてずつ練習してみてね
  スケート…とてもよく練習してあります  今週はレッスンの時に言った三つのポイントに
       注意して練習しましょう
  パレード…マーチのテンポに気をつけて、実際に歩いてみてテンポを決めるといいよ
       特に左手が8分音符位速くなっていたので、歩く速さでゆっくり弾いてね
       スタッカートとテヌートのちがいをはっきりと出すようにしましょう




 高野さん
  聖夜…出だしの2小節がちょっと不思議な拍子になっていたので、Rubatoでも一応6拍子に則って弾くように
     しましょう
     ペダルは毎回踏まないで、ペダルなしの練習を基本にして、なしでもメロディーが美しく響いて
     聴こえるように意識しながら弾くようにしましょう
  もろびと…こちらもとても良くなりました
       8分音符がない小節だけ、テンポがとても前のめりで速くなっているので、逆に注意してしっかり
       拍子を数えるようにして下さい
       後半は片手ずつの練習をしっかりがんばって、ペダルなしのまま両手で合わせてみて下さい




 けんちゃん
  トンプソン…りんじ記号も拍子も音も、きちんとひけていました
        1だん目と3だん目は2小節ずつ、2だん目と4だん目は4小節が一つのフレーズなので、
        切らないようになめらかにひくようにしてね
  ギロック…強弱がとても工夫されて、じょうずにひけていました
       2小節目からは左手の音がにごらないように気をつけてね
       今週、気をつけて練習しようねと言った、左手のオクターブをレガートにひくところと、
       2ページ目の左手のそうしょくおんぷのところをよく練習しましょう
  あわてんぼう…とりあえず、かたてずつのふよみに入ってください
         右手より左手をしっかり練習することがポイントだよ
         今週はかたてずつ、ふよみをがんばってみてね




 ゆいちゃん
  ルモアーヌ…とてもよく弾けていました 左手が右手につられてしまう部分が
        少しあったので、これからも左手が独立できるように練習していきましょう
        次の曲はとてもレガートにフレーズを歌う曲です
        3声の部分もあるので、片手ずつていねいにふよみしましょう
  バッハ…いいテンポで、こちらもよいしあがりでした  もう一曲、C.P.E.バッハのマーチを
      やってみましょう
      この曲は同じ音の連打が多いので、1音ずつ指使いをかえてひくように気をつけてね
  スケーター…左手のワルツのリズム感がとてもよくなりました
        一番最初のでだしのフレーズのテンポが、ほかのフレーズにくらべてちょっと速いので、
        一番新しく練習しているフレーズに合わせてテンポを決めるようにしてね
        右手のそうしょくおんぷはとてもかろやかになったので、指がペッタンコにねてしまわないように、
        きちんと起こしてはっきりとした音でひけるように気をつけてね




 Pちゃん
  七面鳥…そんなにひきづらくないと思うし、リズムも全然ふくざつではないから、ふよみもしやすいと思います
      全体的にちょっと強すぎるので、もう少し音量を落として指先でかろやかにひくように気をつけてね
      左手をよく練習してからりょうてで合わせてみてね
  ウィンター…う~ん、何かあんまり先週と変わっていないような…
        Bと最後の③の部分が毎回初めてひくような感じがします
        しっかり練習して、テンポを上げていきましょう




 としきくん
  転調している部分は、確かにあのテンポでチャチャチャチャチャッといきたいフレーズだけど、まずは
  ゆっくりと、正確なテンポで譜読みすることから始めないと
  左手と右手と合わせると少し不思議な音がしたりして「あれっ?」と思う時があるかもしれないけど、
  そういう響きなので、何回も弾き込んで自分のものにできるようにがんばって





 おとちゃん
  ピアノランド…2つめやみっつめのおへやのかぞえかたにきをつけて、4ぶんの3びょうしや4びょうしでは
         のばさなかった4ぶおんぷも、8ぶんの6びょうしでは2はくしっかりのばさなければ
         ならないので、おとちゃんもひきながらひょうしをかぞえてひいてみてね
  よる…おとはぜんぶばっちりだし、ひだりては1つだけドだけどあとはぜんぶソなので、ゆっくりりょうてで
     ひくれんしゅうをしてみてね
     くりかえしもあるので、ひくじゅんばんにきをつけてね




 おかあさん
  小聖歌…主題が始まるまでのイントロダクションの部分も、マーチのテンポをしっかり数えて正確な
      テンポをキープするように注意しましょう
      左手は男声テヌート、バスによる合唱のように、モチーフ一つ一つはレガートに歌うようにして下さい
  プロヴァンス…こちらはそんなにボリュームは上げないで、スタッカートや小さなスラーが多用されている
         繊細なフレーズを表現できるようにゆっくり練習して下さい
  東方三博士…今週もちょっとテンポが速かったですね
        ゆっくりしたテンポで練習して頂いて全然かまいません
        来週は合わせてみましょう




 そうちゃん
  ツリー1曲集中でいいので、2ページ目の3段目から左手を完全にマスターできるようによくさらって下さい
  1拍ずつ、拍の最初の音だけ取ったり、一番低い音だけ取ったりして、横のラインもかくにんするように
  しましょう  
  たてのラインとしては、1音ずつの練習になれたら1拍ずつ和音でとって合わせて練習しましょう
  
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12(金)のレッスン♪

2012年10月12日 | レッスンブログ




 かなママ
  インベンション…出だしは左手が強拍から始まるので、右手のテーマは弱から出るようにして下さい
          スラーはそんなにレガートを意識しないで切るだけにして、スラーの最後の音がポツッと
          短くならないように注意しましょう
          もしできたらゆっくり両手で合わせてみて下さい
  メドレー…3曲のバランスが整ってきました
       1曲目はゆったりでいいと思います  ソプラノのフレーズをレガートに歌うように
       しましょう
       2曲目の前半は少しテンポが前向きになりますが急がないように注意して、1フレーズごとに
       クレッシェンドしていきましょう
       3曲目はスケールを大きく、左手の1拍目をしっかりとダイナミックに弾くようにしましょう




 ENDOさん
  バロック…よく美術は空間の芸術、音楽は時間の芸術と言いますが、本当にその通りだと思うんですけど、
       だからこそ音楽はすごい緊張感も強いられることがありますが、その瞬間にしか出せない音の
       積み重ねとも言えますし、同じ人が同じ曲を弾いても、毎回違う演奏になるのも音楽の魅力の
       一つとも言えると私は思うので、その曲の持つ魅力の可能性、自己の可能性を、演奏のたびに
       広げることができるように、これからもがんばっていきましょう
       cantabileは『歌うように』という意味です  ちょっと長い曲ですが、片手ずつ
       譜読みしてみて下さい
  11月…強拍は先週よりはっきり表現されていました  3連符が少し走り気味なので、拍子を
     しっかり取って、まんべんなく3連符を入れるようにして下さい
  12月…とてもよく弾けていますよ  もっと自由に、解放されて弾けるとより
     伸び伸びと自由に、スケール大きく弾けると思うんですけど、なかなか言葉で説明するのは難しいので、
     とにかくフレーズの始まりを突っ込まないこと、そして片手ずつ暗譜しておくことをやってみて下さい




 K子さん
  トンプソン…先週よりもいろいろな意味で安定していたので、安心して聴くことができました
        次の曲は民族音楽独特のリズムや音階が出てくるので、指使いや臨時記号に気をつけて譜読み
        してみて下さい
  雪合戦…よりリズム感がよくなって、テンポも上がってきましたね
      順調にテンポを上げて、安定して弾けるところと、不安な箇所がだんだんはっきりと分かれて
      きたので、例えば出だしの前奏の部分や、中間部から再現部へ戻るところなど、バランスを保てるように
      よくさらっておいて下さい
  トナカイ…とても慎重に、きっちり弾こうとされているので、これから確実に上達していくと思います
       引き続き左手をよく練習して、その後両手で合わせての練習をやるようにしましょう




 あまねっちょ
  ルモアーヌ…アクセントのついている和音いがいの、1拍目の左手の和音ももちろんしっかりと強くひいてね
        右手はまあるいおゆびをさいごまでいしきして、音が一つ一つはっきりとならぶように
        気をつけましょう
  インベンション…次の曲も、4分音符はノンレガートでひくようにしてね
          あんまり速いテンポでひかないように、ゆっくりかたてずつ、同じテンポでさいごまで
          ひくようにしましょう
  オルゴール…中間部分に入る少し前の、右手の長いフレーズをレガートにひくことをわすれないで
        右手の高い音のメロディーをよく歌って、左手に負けないように気をつけましょう




 かなちゃん
  ルモアーヌ…右手の1ぱく目のアクセンティシモははっきりとひけていました
        後半、左手の方も1ぱく目をもっと目立たせて、反対にアクセンティシモのつぎの音は
        いしきして弱くひくように気をつけてね
        2拍子をいしきして、テンポを上げてしあげにしましょう
  バロック…右手のテーマのモチーフからはじまるけど、だんだん音が高くなっていくメロディーなので、
       すこしクレッシェンドしてひくようにしてね
       二つのメロディーを二人の人がそれぞれえんそうするように、左手の方もよくさらっておいてね
  お正月…var.6はバロック調の曲です  出だしは、左手の1拍目の音を1拍のばして、ほかの
      音はその1拍目の音をじゃましないようにしずかにひくようにしましょう
      1小節を一つの和音として、おだやかに、なめらかにひくようにしてね




 ネオくん
  冬…もともと♯が三つついている上に、旋律的短音階が出てくると第6,7音が半音上がって、更に臨時記号が
    増えるの注意してね  この旋律的短音階がどこに出てきているか、楽譜を確かめましょう
  ソリ…全体がまんべんなく、だんだんスムーズになってきたよ
     強弱をはっきりとつけること、拍子感を常に意識して、強拍の位置をもう少しアピールすること、
     ダンパーペダルをつけることを今週は気をつけて練習してみてね
  ソナチネ…こちらは拍子感が先週より良くなったよ
       3拍目をもう少し弱くできるともっといいと思います
       特にフレーズの最後の音符の長さに注意して、左手の和音の長さを正確に弾くようにしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11(木)のレッスン♪

2012年10月11日 | レッスンブログ





 中野さん
  ツェルニー…旅の余韻が残る中でのレッスンでしたが、この曲は一度離れると戻るのが大変
        左手をもう一度、1小節和音で取る練習から始めて、片手でスムーズになったら左手を和音の
        まま両手で合わせてみて下さい
        トリルは1小節だけにして、2小節目はファで止まったまま、3拍目の裏でミファを軽く入れて
        みて下さい
        発表会は残念ですが、せっかくですからアメージンググレースはしあげましょうね




 ひなっちゃん
  サンタ…ほんとによくがんばってれんしゅうしていますね
      きょうのレッスンでやったひだりてのところは、ナチュラル、♯、♭などいろいろでてくるので、
      なんのおとについていて、けんばんのどこをひくのかよくたしかめて、1ぱくずつゆっくり
      ひいてみてね
  グローバー…こちらは、ファの♯だけでてくるよ  スラーにもきをつけて、おゆびをけんばんに
        のせたままやさしくひくようにしてね
  ピアノランドはとてもじょうずにひけていました  2のほんでは、またあたらしくいろんな
  リズムやおとがでてくるので、はっぴょうかいのきょくがさいごまでふよみできたら、あたらしいテキストに
  はいろうね
  あした、がんばってね




 ななちゃん
  冬…左右のバランスがだいぶんよくなってきたよ  
    3だん目のさいごの小節で、いきなり右手の和音が強くなるので、ずっと左手のメロディーをききながら
    ひくようにして、右手はやわらかく、しずかな和音をいしきしてね
    テンポが速くならないように気をつけて、ゆったりとレガートにひくようにしましょう
  インベンション…次の曲は、明るくてかわいらしい曲です
          生き生きと元気よく、かたてずつふよみしてみてね




 りのちゃん
  ツェルニー…拍の表とうらのちがいを、もっとはっきりと出すようにいしきしてみてね
        ものすごくゆっくりとかたてでひいて、表でストンとおっこちて、うらで
        スッとうかぶようにひいてみてね
        そうしょくおんぷがどちらについていても、ひきかたはおなじだよ
  インベンション…2小節の第1テーマ、第2テーマそれぞれのはじまりはひくい音から上っていくので、
          そのつど弱く、ていねいにはじまるように気をつけてね
          8ぶおんぷのオクターブがつづくところは、1拍目をもうすこしわかりやすく、テヌートを
          つけてひきましょう
  だんろ…2かっこから、ソプラノの小節をまたぐタイは「なし」にしちゃって下さい
      一番下のだんの1拍目のソプラノの音も、ひいてね
      1かっこからくりかえすところや、2かっこへ進むところの入り方に気をつけて、とびこまないように、
      大きくいきをすって入るようにしてね
  おじいさん…16分おんぷのパッセージのリズム練習は続けてね  ユニゾンなので、右左が
        ずれるととっても目立つし、アクセンティッシモの音を目立たせてそれを左右合わせるように
        いしきしましょう




 しーちゃん
  ツェルニー…次の曲の楽譜を見て「ゲッ」って思ったかもしれないけど、こういう曲は
        楽しいしやりがいがあると感じてもらえたらと思います
        とにかく片手ずつ丁寧に譜読みするのが第1歩なので、楽譜通りの指使いを守って譜読み
        してみて下さい
  インベンション…無意識に指で無理なレガートにしようとしているところを直して、指を解放してあげると
          すごく楽に弾けると思うよ
          楽譜に印をつけたところをよく見て、レガートにこだわらず、モチーフの最初の音を
          ていねいに弾くことに注意して下さい
  グロリアス…ペダルをつけていきましょう  基本的に1和音に1ペダルだけど、それは臨機応変に、
        にごったら踏み替える作戦で調整していくので、最初は和音に合わせてふんでみてね




 みかちゃん
  バーナム…どれもとてもよくひけていました  ミニトマトをのっけてひくれんしゅう、
       おうちでもやってみてね(もちろん、のせた『つもり』でね
       バーナムは、がくふどおりにひけたらおわりじゃなくて、おゆびのたいそうのつもりで、
       まいにちれんしゅうするようにしましょう
  トンプソン…こちらもよくれんしゅうしてありました
        つぎのきょくは、右手には4ぶおんぷ、左手にはいろいろなしゅるいのおんぷがでてくるので、
        1,2,3,4とかぞえながら、おんぷののばすながさに気をつけてれんしゅうしてみてね
        右手にはながいスラーもかかっているので、きらないでなるべくなめらかにつなげてひくように
        しましょう
  バスティン…レッスンでもう、りょうてでじょうずにひけていたね
        3,4しょうせつ目の右手のスラーをおうちでよくれんしゅうしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10(水)のレッスン♪

2012年10月10日 | レッスンブログ





 ゆめ
  トンプソン…手をじゅんびする場所にちゅういして、正しく指をおけたのはとてもよかったです
        さいごのだんで右手があわてないように、よゆうをもってひっこしができるようによくれんしゅう
        して、らいしゅうはかならずしあげにしましょう
  ラーニングトゥプレイ…「♮(ナチュラル)」のいみをよくおぼえておいてね
             このきょくも、つかう音にさいしょからおゆびをじゅんびしておいて、レガートに、
             少しずつテンポを上げてひけるようにれんしゅうしてね




 あいちゃん
  クリスマス…スケッチブックがよういできなかったらあつがみにはってもいいので、かならずがくふを
        もってきてね
        ひく前にかならずおんぷを読むというくせをつけて、かたてずつ、音をよくたしかめながら
        ゆっくりひいてみてね
        3だん目はおなじおとだけどゆびをかえてひくところがでてくるので、3だん目はかたてで
        よくれんしゅうしましょう
        ひくのがむずかしかったら、おんぷを読むだけでもいいよ
  トンプソン…8ぶおんぷが出てきます  「1と2と」とかぞえながら、リズムにちゅういして
        ひいてみてね
        2だん目の左手の音を、よーくたしかめましょう




 あかりちゃん
  トンプソン…この曲はお察しの通り、同じフレーズのくりかえしなのでふよみはむずかしくないです
        とちゅうで転調して、手のいちもかわるので、ひっこし先の音のかくにんと、転調した音の
        ひびきをよくきくようにしてね
  北国…あいかわらずちょっとテンポが速すぎるな~
     もっとゆったり、もっと1フレーズ1フレーズをレガートにひくようにいしきしてみて
     とくに中間部からむずかしくなってくると、もっとせかせかしてテンポが速くなってしまうので、
     先生の言ったことを思い出しながらゆっくり練習しましょう
  うさぎ…右手のゆびづかいに気をつけて、この曲もゆっくりひくようにしてね
      




 ゆうとくん
  ギロック…右手はとちゅうでヘ音記号に変わるよ  そこでガッカリしないように、ヘ音記号の
       音符をよくたしかめてひくようにしましょう
       左手は3和音からはじまるけど、一つ一つの音と同時に指使いも気をつけて、楽譜通りに         ひくようにしましょう
  ソリ…これからどんどん音楽作りをしていくので、休まないでしっかり毎日れんしゅうしてね
     まずは、左手の4和音に入るところをサッといけるように、3だん目はきゅうふもあるんだから、
     1拍のお休みの間にしっかりじゅんびできるようにがんばってね
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9(火)のレッスン♪

2012年10月09日 | レッスンブログ




 N子さん
  インベンション…次の曲は長調ですが、元気いっぱいというよりは穏やかに落ち着いて、レガートに
          弾くようにして下さい
          スラーが一つもなくて4分音符と2分音符ばかりですが、片手ずつ譜読みをしながら
          フレーズを感じるようにしましょう
  冬…右手のメロディーは知らず知らずのうちにもう頭に入っていらっしゃるようなので、あとは暗譜で
    練習しながら、指使いに詰まってしまうところを確認するようにして下さい
    左手だけでも暗譜で弾けるように、和音で取る練習や和音で右手と合わせる練習などでよくさらって下さい
  ホワイト…もっとゆっくりしたテンポで構いませんので、和音の響きの変化を楽しんで弾いて下さい
       こちらも右手のメロディーは大丈夫なので、左手の練習を中心にして暗譜を目指しましょう




 もえちゃん
  ブルグミュラー…とてもゆっくり「1と2と3と」とかぞえながら、4ぶおんぷはしっかり「と」のときも
          のばしているようにしてね
          右手のゆびづかいにちゅういして、和音の下の音に♯がついているところは、1ばんゆびで
          ひかないように気をつけましょう
          2ページ目から8ぶおんぷがつづくので、それまでのテンポをまもっておなじように
          かぞえながらひくようにしてね
  まきびと…ぜんはんのペダルはとてもなめらかになって、じょうずになってきたよ
       こちらももうすこしテンポをおとして、右手のメロディーを「ミレ ド~レミファソ~」と
       歌いながらひいてみてね




 ゆうせいくん
  サンタ…8分音符のスタッカートはよくなりました カッコ☆しるしをつけた小節を今週は
      よくさらって下さい
      左手をとくに注意して、がくふに書いてある通りのゆびづかいでひくようにしてね
      後半で、またゆっくりのフレーズにもどった時に、右手はずっとト音記号だから気をつけてね
  ラーニングトゥプレイ…最後の方で、りんじ記号が出てきたり、かせんがふえてひくい音がたくさん出て
             くるところは、チャチャッとひかないで1音1音たしかめながら、レッスンでの
             注意を思い出して練習するようにしてね




 りさちゃん
  バッハ…慣れるまでは多声がすごく弾きにくく感じると思うけど、1声ずつ弾いてみて、最初はアルトは左手で
      弾いて、右手のソプラノと合わせて2声で弾いてみたり、それができたらソプラノとアルトを
      右手で取って右手だけで弾いてみたり、色々なパターンで練習してみて下さい
  ピアソラ…何回か出てくるLentoの部分は、これでもかっっていうくらいこぶしを回しまくって、
       情熱的に歌いながら弾くようにしてみて
       そして、フレーズとフレーズのつなぎ目の部分がとても大切なので、リタルダンドから新しい
       フレーズのa tempoに戻す時、16分音符の半進行の下降など、部分的によくさらって下さい




 はるちゃん
  ラーニングトゥプレイ…1しょうせつめのリズムは、「1と2と3と4と」と数えた時に、8ぶおんぷが
             2はく目の「と」にぴったりと合うように気をつけてね
             それは『ひいらぎ』のリズムもおなじで、どちらのきょくも、1ぱく目のふてん4ぶおんぷの
             長さ、8ぶおんぷのリズムに気をつけて正しいリズムでひくようにしましょう
  ひいらぎ…左手、いちばんさいごのだんはいっしょうけんめい集中してれんしゅうしただけあって、とても
       じょうずにひけていました
       2ページ目の1だん目ももういちどよくさらっておいてね
       りょうてでれんしゅうしてみましょう
  ないしょ…Bの1,2しょうせつめは、1しょうせつの中ですこしクレッシェンドをして、3,4しょうせつめで
       ディミヌエンドしてみて
       Aでは左手の1ばんゆびの音、Bでは左手の5ばんゆびの音を弱くひくように気をつけてね




 じゅんちゃん
  その後、体調はどうですか  暖かい服そうで、体が冷えないように気をつけて、来週は
  元気に来てくれるのを待っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする