雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

暖冬で 雪が雨に なっただけ (2回目の講演会)

2016年01月11日 | 日記
例年にない暖冬で1月1日に初撮りができたことから期待したのですが、
今年の運もそれまでだったのか、その後まったく撮れていません。
たしかに、雪では無く 降っているのが雨というのはありがたい事なのですが、
星が見えないのではいつもの冬と変わりありません。
新月の夜なのに 雨がかなり降っていました

そんな中、昨日は『上越天文教育研究会』 の新年会に参加してきました。
私は会のメンバーではないのですが、設立42年目になる同会の役員会 兼 新年会で
1時間半ほどの講演を頼まれての参加でした。
会のメンバーの大半は学校の先生方(元先生を含む)になるのですが、
そんな先生方の前での講演を引き受けるのですから、
もう退職して失うものが無いとは言え 大した度胸です。

まずは、自己紹介から
頼まれての講演会は2年前の夏に「星のふるさと館」で行っていますので2回目になります。

前回の講演会関連のブログ記事は以下になります。
「星のふるさと館 講演会迫る。」
「娘が書いた講演会レポート」
「30年ぶりに天体写真を始めた理由(講演会資料その1)」
「星空から 星雲・銀河へズームアップ(講演会資料その2)」
「すばる望遠鏡に挑戦(講演会資料その3)」
「まだ巡り会えない大彗星(講演会資料その4)」
「より彼方へ 天体アルバム[太陽系](講演会資料その5)」
「より彼方へ 天体アルバム[銀河系](講演会資料その6)」
「より彼方へ 天体アルバム[銀河系外](講演会資料その7)」


( プロジェクタ画像ははめこみ合成しました )
ほんとに話すだけの講演会なら5分も無理なのですが、ありがたい時代です。

前回は観望会の前座でしたので、子供さんも意識して広く浅くを心掛けたのですが、
今回は「天体写真再開後の歩み」をメインに少し詳しい話もさせていただきました。


懇親会の冒頭、会長さんから丁寧な感謝のおことばをいただきました。
( 会長さんは越後松之山「森の学校 キョロロ の館長さんでもあります。)

皆さん順番に今年の抱負を述べておられましたので、わたしも・・

今年はポチッを控えて、手持ち機材の能力を引き出せるよう頑張ります。

当分の間、雪だるまマークの天気予報になってきましたので
次回はこの講演会の内容でも と考えております。


================================================
前回の講演会は50分。
今回は1時間半でしたので時間が余るのではと心配したのですが、
むしろ時間が足らずにお見せできない画像もありました。
会長さんをはじめ、立派な機材をお持ちの方もおられ
団地内の自宅で撮影しているというわたしの講演で、
自分も頑張らねばと言っていただいたのが、ありがたかったです。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ