ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
(改) ヨンニッパ 出撃準備は整っているのに ・・
2018年06月16日
|
機材
購入したフルサイズ一眼の能力を発揮するのは やはり単焦点だろうということで、
ここは(
改
)
ヨンニッパレンズ
の晴れ舞台とすべく準備を進めておりました。
R200SS用鏡筒バンドを利用した
「 O軸ガイドSYS ]
久々の登場です
このレンズの口径はなんと140mm以上あります、中古で見つけて衝動買いしたものです
左奥は結露防止もかねた 自作F4絞り、左手前はヨンニッパ用 自作バーティノフマスク
(
改
)と名付けたのは、このレンズは「天体写真用」としては前面の2枚の保護用平面レンズで
ゴーストが発生するするとの情報を見つけて 工具も自作して平面レンズを取り外してあるから。
関連の過去記事は →
こちら (2015/11/18)
他に 気になっていたのが 光害カットフィルターをどうするかだったのですが、
ラッキーでした。
R200SSのコマコレクターPH 及びVC200LのレデユーサーHDに装着するために買った
LPS-D2
(52mmΦ) がアダプター内に装着できました。
アダプターはサンニッパとも共用しているため、そちらもOKという事に。
次の問題
この時期 フルサイズカメラとヨンニッパで何を狙うかといえば
やはり南天のさそり座や いて座の星雲でしょう。
現在の設置場所は真南に防犯灯が付いた電柱があり、
これまでも南の対象を撮るときは道路側に設置していました。
昨年のリフォームの際に撮影に邪魔だった柿の木を切ったため、
今は直線距離で5mほど遠くなるだけで済みます。
ただ
ステラショット
で室内から遠隔撮影するとなるとUSB2.0の配線長制限5mが問題に。
現在すでに室内のPCから三脚のUSB-HUBまで3m+2mで5m。
調べたところリピーターケーブルを使えば通信距離が伸ばせるとの事。
購入したリピーターケーブル(5m) ¥ 2,130
↑
本番でダメでは困るので、室内で検証して正常に制御できることを確認しました。
その後、本日に至るまで星空に恵まれずにいるのですが
7日の夜 モヤっぽい空でしたが 設置から撮影まで含めた実地演習(?)を行いました。
ケーブル接続は(手前から)
デスクトップPC
(室内)
↓
USBリピーターケーブル (5m)
↓
USB延長ケーブル (3m)
↓
USB-HUB (セルフパワー 1.5m)
(三脚基部)
↓
USB-HUB (1m)
(鏡筒バンド部)
リアルタイムで調整の必要な初期導入・ピント合わせ・カメラ傾き調整だけは
屋外にノートPCを持ち出して行い、
あとはケーブルをつなぎ替えて室内から
ステラショット
で撮影まで快適にできました。
この夜はさそり座がなんとか確認できるかという空でした。
電柱のLED防犯灯には 『
防犯灯隠し箱
』 をかぶせてあります
『
防犯灯隠し箱
』 の底部からまだ光漏れがありましたので、昨日 追加の対策を行いました。
実はこの夜 さそり座のアンタレス付近の撮影も行っているのですが、
星がひどくにじんでしまって お見せできるものではありません。
既に新月を過ぎたのに、この先も週間予報は絶望的です。
===================================================
我が家の「 かたてま野菜 」 初収穫はズッキーニだろう と思っていたのですが、
畑の草取りをしていたらキューリの葉の影に2本
カラスに先を越されなくて良かった。
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
===================================================
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,253
PV
訪問者
647
IP
トータル
閲覧
3,995,583
PV
訪問者
1,419,176
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2018年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)