雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

屋外フラットで 大人(?)の画像処理に目覚める

2019年03月07日 | 画像処理のはなし
新月期に入っているのにまったく撮れる気配なし。
気が付いたら一週間以上ブログ更新していませんでした。
ただぼーっとしていた訳ではなく、
晴れないなら晴れないで、より良い屋外フラット画像づくりで数夜を。

これまでの検証で、
フラットのカゲリの出方は室内より屋外の空で作成した方が合いそうな事。
更に大きくカラーバランスがくずれるLPS-D2フィルターでは
R・G・Bのバランスも 実際の撮影画像 に近づけたいという事で・・・
青色の強い薄明や光害の影響が出すぎるドン曇りでない夜空で
星が写りこまない程度の曇り空
を待ったのですが、不安定な雪国の空にしびれを切らして
薄雲を通してかすかに星が見える空でフラット作成。
肉眼では星が見えるか見えないかの夜空も写真に撮るとこの通り  2月27日 23時14分ころ 30秒露光

このとき撮影したフラット画像の一部です。 ↓
VC200L 5分露光 ISO6400 LPS-D2 EOS6D(HKIR改造)
星の光跡が写るのは承知の上で、16枚撮影してσクリッピングで重ね合わせる事で
星の光跡が消える事を期待していました。
結果は、光跡は目立たなくはなったものの 画像処理を進めて行くと
線状のムラが浮き上がってきて使い物にならず。

光害の目立たない 「比較的透明度の良い空で、星が写り込まない夜空」 は
実際には無理な望みであることを実感しました。
かといって 筒先に何かをかぶせて拡散させるのは避けたくて、
現実的な妥協策として出した結論が
できるだけ 均一な曇り空を、灯火の影響が少ない深夜帯に撮影 する。
というものでした。

以下は撮影画像と各フラット画像のR・G・Bのヒストグラムを比較したものです。

共通DATA : VC200L LPS-D2 EOS6D (HKIR改造) ホワイトバランス調整なし
■ 撮影画像 (コーン星雲付近)
DATA : 2019/2/24 21:04’~ 15分×5枚 ISO6400 *フラット処理なし
LPS-D2装着のため R・G・B がずれていますが、透明度の良い夜空の背景はグレーに近いはず

◆フラット画像 (屋外夜間 薄雲 星の写り込みあり
DATA : 2019/2/27 19:50’~ 5分×16枚 ISO6400
雲が薄いためか撮影画像に近いRGBバランスですが、星の光跡の影響が残り 使い物にならず

そこで均一な曇天の夜に撮りなおしたフラット画像です。
◆フラット画像 (屋外夜間 曇天 )
DATA : 2019/3/3 21:22’~ 3分×16枚 ISO6400
撮影画像とはRGBバランスに差がありますが、
現時点ではこれをフラット画像として使うことにしました。

同じ夜にVC200L+レデユーサーHD用のフラット画像も作成しました。
その新しいフラット画像を使用して処理しなおした画像の一部です。
( 画像クリックで全体画像を表示 )
撮影時のブログ記事はこちらM16(わし星雲)の中の『創造の柱』

撮影時のブログ記事はこちらまゆ星雲(最強台風前夜に撮る その2)

撮影時のブログ記事はこちらみずがめ座 らせん星雲(下弦すぎれば新月期 その1)

撮影時のブログ記事はこちら銀貨銀河NGC253(下弦過ぎれば新月期 その2)

撮影時のブログ記事はこちら近傍銀河きりん座 IC342(三度目はフルサイズで)

新しい屋外フラット画像を使うことにより、
従来よりカブリやノイズが目立たなくなったと感じています。
この機会に 思うところあって画像処理も よりナチュラルな方向に転換しました。
画像処理のどこをどう変えたかは別の機会に。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
先日 千葉・東京の孫のひな祭りの祝いに
家内が採れたばかりのフキノトウを持っていきました。
今年は少雪だったので早くから顔を出していたのですが、
食べるのは3月になってからと決めていました。
昨日は晴れたので 家の天ぷら用に家内と近所の里山まで。
見た目はいいのですが開いたのは食べません
食べるのは土から顔を出してまもないものを少しだけ

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ