ブログ
ランダム
今週のお題「#今年の抱負」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
集中できずに飛び石撮影 その1(ウクライナに平和を!)
2022年03月12日
|
天体写真(系外銀河)
3月になってやっと今年の初撮りができた事は前回記事で報告済ですが、
更にその4日後の8日と、1日おいた10日夜にも
雲が切れる時間帯があったので頑張って撮影しました。
まずは
8日夜
ですが、夜半前は太くなった月が西空にあり
月が沈むと今度は2時ころから雲が出始めるという悪条件。
普段なら設営しないのですが、
連日のウクライナへの侵略戦争報道で行き場のない怒りやモヤモヤから
一時的に離れたくて思い切って設営しました。
(とはいっても リモート撮影中はネットでウクライナ情報を ・・)
3ヶ月も休止していたこともあり 集中できる心境ではなかったのですが、
それでも機材の設営・設定は体が覚えていたのでスムースに進行。
赤道儀の極軸設定後に鏡筒を天頂に向け、
ステラショット2
の自動導入設定も終えて
明るい星を使って
バーティノフマスク
でピント調整をおこなったのですが・・
マスクがつくる光条がブレて正確なピント位置が定まりません。
そこで初撮りした4日の画像も調べたところ ・・
薄雲の中での撮影だったのですが 良くみるとやはりブレています。
休止中の3ヶ月で光軸がズレたのだろうと考えて 事後の調整作業のために焦点内外像だけ撮っておきました。
そんなに光軸が大きくズレているようには思えなかったので撮影に入る事にしました。
(
実は1日おいた10日の撮影時にこの現象の原因が判明しました!
)
上の画像からこの原因がわかった方はエライ!
(ヒントはピントがあった中央の星像)
これで更にモチベーションが下がった事は否めないのですが、
最初のタイトルに選んだおおぐま座の銀河コンビ
M81 & M82
で更なるトラブルが発生。
短時間露光(5分)はほぼ順調だったのですが、その後の20分露光でガイドが突然乱れる現象が多発。
安定していた自動ガイドが突然乱調する現象が多発!
その結果 長時間露光(20分)を何度もやり直す事になりました。
結局20分露光に12回挑戦してまともだったのはたったの2枚だけ。
(最初は別室でウクライナ情報を見ていたのですが、ガイドグラフをずっと監視していて乱れたらすぐやり直しする戦術に)
σクリッピング
(他の画像と大きく異なる部分を除外する処理)
でなんとかなりそうな画像を加えて処理した画像です。
M81 & M82
(おおぐま座)
( 画像クリックで 元画像の25%サイズで表示します )
( タテ構図で撮っており 北の方角は右になります )
撮影DATA
: 2022/ 3/ 8 23:30’~ Vixen VC200L+レデューサーHD(合成fl=1,386mm)
露出
20
分 ×
5
枚 ISO
3200
LPS-D1
Cooled 60D
(冷却オフ CCD +5 ℃前後)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam
ステラショット2
(導入・ガイド)
ステライメージ9
(画像処理)
星の色を飽和させないための短時間露光(5分)8枚は
σクリッピング
では効果が期待できないため使用しませんでした
恒例となっているので”
只今撮影中ショット
” も撮影しています。
3月 9日am 0時59分~
TamronZoom(f17mmF2.8) 30秒×4枚 ISO1600 ソフトフィルター kissDX(フィルタ改造) 三脚固定撮影
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
ウクライナで起きていることを毎日見ていると、心がどんどんトゲトゲしくなっていきます。
核兵器まで持ち出してなりふり構わず ”力は正義” とあざ笑うプーチン政権。
プーチン大統領の脅しの前に自国が巻き添えにならないよう振る舞う西側の世界第一位の軍事大国。
そんな中で 愛する国土と家族を守るため死を覚悟して戦うウクライナの人々に栄光あれ。
(
書かずにはいられなかったのですが、天体写真ブログですので この戦争に関するコメントで炎上は避けたいです
)
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
私の天体写真ブログ12年間の人気記事を調べてみました。
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(14)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
933
PV
訪問者
402
IP
トータル
閲覧
4,011,584
PV
訪問者
1,427,387
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)