ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
集中できずに飛び石撮影 リベンジ? その3 M51子持ち銀河
2022年03月27日
|
天体写真(系外銀河)
今年に入って2夜目の撮影となった3月8日夜に見舞われたトラブルのうち
「
ステラショットによる自動ガイドが突然乱れる現象が多発する
」 について、
1日おいた10日夜の撮影前の検証で
ステラショット2
のガイド設定値である『
ゲイン
』を下げると
ガイドが安定するらしい事がわかりました。
そこでこの夜の1タイトル目にあえて8日夜と同じ
M81&M82
を選んだのですが
ガイド星が暗いものしかない領域だったため、
ガイドの
露出
時間をわずか増やすことで
ゲイン
を1ランク下げて撮影しました。
その結果については
前回記事
で報告済みですが、
あれだけガイドが乱れた20分露光の画像が6枚すべてガイド良好となりました。
ただし、これがほんとに
ゲイン
を下げた事によるものなのか?
確信が持てなかったため、次のタイトルについても前回と同じ
M51 子持ち銀河
にして
できる限り
ゲイン
を下げてガイドしてみました。
ガイドグラフがどう変化したかの比較です ↓
(
* 2夜のガイドグラフの縦軸のスケールが約20倍違っていることに注意
)
こちらは明るいガイド星があっため
ゲイン
を
3ランク下げた
上に、ガイド
露出
時間も短くしています
その結果ですが、8日の夜は5分露光画像でガイドがひどく乱れたものの不思議と20分露光はなんとか。
10日夜は雲が出たため4枚しか撮れなかったのですが、すべてがガイド良好でした。
星の位置合わせ無しで比較明でそのまま重ね合わせた2夜の星像比較です ↓
なんとかなった9日amの画像も位置合わせなしで重ねるとやはり流れていることがわかります。
右の11日amの総露光時間2時間の画像は星の位置合わせなしで重ねても星のずれはわずかです。
もし
ステラショット
の
ゲイン
を下げるとガイドが安定する
としたら、
考えられるのは
暗いガイド星しかないからと
ゲイン
を上げ過ぎると、
ホットピクセルを含む背景ノイズまで明るくなって
ガイドエラーの原因になるのでは
?
( その意味では、
露出
時間を延ばすことも背景ノイズを増やしてしまう事になりそうです )
そこで過去の
ステラショット
のガイド設定値を調べてみたのですが、
たしかに8日夜の
ゲイン
はこれまでで一番高くて、
以前は
ゲイン
が”500”以下の事も多く その場合でもガイドが暴れる事がありました。
という事からまだ断定はできないのですが、
これからは ガイドが可能な範囲で
ゲイン
を下げて
検証を続けてみたいと思います。
2夜の撮影画像を使って再度処理しなおした画像です ↓
( 銀河部分だけをトリミングしたものです )
使用した撮影画像の総露光時間は2夜合わせて 4時間になります
11日am
(2h55mころ)
の「只今撮影中ショット」です。 ↓
このあと雲が濃くなって、薄明を待たずに撤収しました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
期待していたロシア国内からの反戦の声は高まるどころか 、
プーチン政権の厳しい取り締まりで沈黙させられているようです。
一方 国営テレビを中心としたプロパガンダにより、
経済制裁に対してもソ連崩壊後の混乱を経験した高齢者を中心に
”欲しがりません勝つまでは” と
まるで太平洋戦争中の日本みたい。
最近は日々の戦況に一喜一憂するのをやめて、
ウクライナやロシアの歴史を調べたりしています。
「
上越清里 星のふるさと館
」スタッフの AKIYAMAさんから開館準備中の写真をいただきました
↓
12月1日からの長い冬休みを終え、4月1日に開館予定です
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
私の天体写真ブログ12年間の人気記事を調べてみました。
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(14)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
933
PV
訪問者
402
IP
トータル
閲覧
4,011,584
PV
訪問者
1,427,387
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)