ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
14年後の皆既日食は見れるか?
2024年07月12日
|
天体写真よろず話
(お詫び)記事タイトルには”
14年後
”とありますが、記事作成時点では”
11年後
”が正解でした
前回撮影したのが5月17日の上弦過ぎの月ですから、早2ヶ月近く撮影できていません。
ずいぶん長い期間 趣味の「天体写真」から遠ざかっているのですが、梅雨時につき毎年の事ではあります。
これまでは せめてブログだけでも・・と
企画を立案して過去に撮った画像を使ったシリーズものを掲載したりして凌
(しの)
いでいたのですが・・
今年はモチベーション
(動機づけ・やる気 )
が一向に生まれてきません。
(
人はそれを”老化”という ?
)
そんなある日
小二になった孫娘が学校から
「星のふるさと館」
の夏休み行事のポスターをもらってきて
そこに 「じぃじ の名前がのってるよ」 というのです。
上越市内の小学校が夏休みに入る前に「星のふるさと館」が配布したようです。
「星のふるさと館」では今年4月から11月末まで私の写真展が開催中になっています。
写真展「雲の上には宇宙(そら)」 裏庭で撮った大宇宙 春・夏 編
さすがに一年間同じ写真じゃ見飽きちゃうだろうと、9月には作品の総入れ替えをやる予定
とは言ったものの、展示する写真についてはまだ何も検討していません。
過去の画像再処理やレイアウト検討、そしてプリントアウトまで考えるとそろそろ始めないと。
そこで退職により単身赴任生活の終わった2012年ごろから現在に至る撮影画像を再チェック。
次は「秋・冬」シーズンに撮ったものが中心になるのですが、太陽や月や惑星の写真も。
そこで目にとまったのが、『
星ナビ 7月号
』の「
星空人生100年計画
」という特集記事。
その中でこれまでに起こった
「S級天文現象リスト
(1950年以降)
」
の一覧があり
その中で、退職した2012年に起こった天文現象の2つを自宅で撮影していました。
その
一つ目
が2012年5月21日の日本の太平洋側で見られた
金環日食
。
東京をはじめ太平洋側の大都市では
金環日食
となったものの、天候は曇りで雲の合間から見えたようです
一方で新潟県上越市では
部分日食
となったものの、まあまあの天気で日食経過の大部分を撮影することができました
撮影DATA
: 2012/ 5/21 タカハシ
セミアポ90㎜
(fl=1200㎜)
ISO 200
NDフィルター
EOS kiss X2
タカハシ EM-200 USD
二つ目
は 上記の日食の翌月2012年6月6日に起きた
金星の日面通過
です。
撮影鏡筒、カメラは 上の日食と同じ 撮影時刻の記録が残っていなくて、もっとも深く入り込んだ頃の撮影と思われます
当時の撮影ノートのメモ書きを見ると、”見た目も地味で特に準備もせずに撮影した” とありました。
実は見た目の地味さとは裏腹に
金星の太陽面通過
は非常にまれな現象で、
この撮影以後は 地球上では
2117
年12月まで見ることができないそうです。
その時わたしは170歳を数えており、とうてい現世で見ることはできません。
一方で先に紹介した日食の方はというと、あと11年待てば本当の
皆既日食
が上越市の自宅で見れる可能性があります。
その時わたしは男性の平均余命を越えているのですが、なぜか見れそうな気がしています。
2012年の金環食ほか、この先起こる皆既・金環日食帯の予報です。↓
富山天文台のHPより
ちなみに今回掲載した2つの写真の撮影画像は残っていないため、再処理せずに差し替え後の写真展に使うかもしれません。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
7月の新月期もまったく撮影できずに終わろうとしています。
また新しい企画でも考えないとブログの維持ができそうにありません。
我が家の『かたてま野菜』はこのところの雨模様と しつこい蚊で草取りもできず。
今では草に埋もれてしまったスイカは15回以上も人工授粉したのに、育ったのは2個だけ。
このスイカは6月27日に7番目に受粉したスイカ、もう一つはこの二日前に受粉した6番目になります
カラスにやられなければ 今月下旬から来月上旬にかけてが収穫時期。
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,253
PV
訪問者
647
IP
トータル
閲覧
3,995,583
PV
訪問者
1,419,176
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)