
庭に虫取り撫子(ムシトリナデシコ)が咲いています。
昨日はモンシロチョウが来て花蜜を吸っていました。
先日散歩中にアゲハチョウが花蜜を吸っていたのを
見たので、チョウたちに好かれているようです。
茎の上部に粘液を分泌する部分があり虫が付着することが
あるようですが、食虫植物ではありません。
モンシロチョウは自分に危害を及ばないのがわかって
いるのか、虫取り撫子から離れられずにいました。

虫取り撫子はヨーロッパ原産ですが、いまや日本各地で
野生化しています。
鮮やかなピンクの花はよく目立ちますが、帰化植物を
これ以上庭に増やしたくはありません。