ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のミニバラ:フィアリー・ウィングス

2013年05月15日 | 日記




庭にフィアリーウィングスというミニバラが咲いています。
だいぶ以前に花の管理人の知人からいただいたもので、
最初はほとんど注目していませんでした。
流通業者のサイトによると、
杏色のつぼみは開花とともに白色に変わるミニバラとあります。

朝の杏色のつぼみは午後には開き切って白色になり、カメラを
向けながらこのバラの魅力がわかってきました。
ちなみに、杏色は明るい橙色、黄色がかった橙色です。
庭で栽培していなかったら、このバラの魅力に気づかなかった
でしょう。

昨日は地元乳業会社のバラ園に行き、工場の中のバラ園の風景を
撮ってきました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。