![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/ba1eb21ab8e8cc3f6eb5f489388ee7d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/0d7c6ef66ecb17e32b7b4a7f217d5065.jpg)
庭にジャーマンアイリスが咲いています。
かなり以前に花の管理人の実家から球根をいただいたもので、
華やかさはありませんが気品のある美しさが気に入っています。
ネットでジャーマンアイリスを検索するとたくさんの画像が
出てきますが、アップした品種をヒットしたことはありません。
庭の下が岩盤で放っておくと根茎が盛り上がるので生育が
順調でなく、ジャーマンアイリスらしくそろって咲くのはまれです。
ジャーマンアイリスは、いまごろ信州を旅行すると道路沿いに
たくさん咲いていたことを思い出します。
以前松本インターから上高地に行く途中、松本電鉄の多分波田
あたりの線路沿いで見かけました。