香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

凍結注意ー陣馬山

2014年03月08日 19時21分43秒 | 山歩き

今日の山歩きは、先々週と同じく陣馬山。

前回は、往復JR藤野駅からバスを利用しましたが、今回は行きだけ高尾駅からバス利用。

平地では、道路わきに積まれていた雪がようやく溶けましたが、山はまだ残っています。

登りは、雪がすっかりなくなっている舗装された林道を歩きましたが、ところどころ雪溶け水が流れています。

早朝は、それが凍っているので、滑らないよう避けながら歩きました。

が、主人が避けきれずに滑りそうになったので、助けようと服をつかんだ瞬間!

二人もろとも、すってんころりん!

しかも、そのまま凍った部分をツル~ッと滑って、このまま行ったら壁にぶつかる~!!

と、あがいていたら、なんとか寸前で止まれました~

なんとも、まぬけな二人です。

 

山頂付近は、まだ雪が多いです。

雪が締まって硬くなっているので、雪の上を歩けます。

今日は快晴山頂では富士山が大きく見えました

清水茶屋さんと2ショットも撮れました

 今日の歩行時間は、軽めの約3時間。

途中で、陣馬の湯(陣渓園)に寄って、日帰り入浴してきました

 

花粉が飛び始めているようで、くしゃみ鼻水、止まりません~

 

☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします。 

コメント (6)