香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

十二ヶ岳&西湖いずみの湯

2018年04月23日 21時32分31秒 | 山歩き

     

本日の山歩きは、富士急河口湖駅からバスに乗り、十二ヶ岳登山口から山頂までピストン。
富士急の車窓からは、大きな富士山が見えました。



バスからは十二ヶ岳も。

十二ヶ岳は、登りはじめから結構な坂。途中からは、休むことなくロープが掛けられた急坂が続き、先週の乾徳山の恐怖が甦りました今回はザレ場が多く、滑らないようにロープと頑丈な岩や木で三点確保しながら登りました。

ようやく着いた山頂は狭く、祠が二つありました。

富士山は、残念ながら、雲に隠れてしまいました。



↑この後ろに、富士山が見えるはずでした。

下りもまた怖い道をロープを頼りに下りました。

本日の歩行時間は、約3時間40分でした。

そして、今回は温泉付き
登山口の目の前の日帰り温泉「いずみの湯」に寄りました。

丁度、誰も入ってなくて、内風呂も露天風呂も貸切状態♪

一人でのんびり良いお湯に浸かってきました

コメント (2)