![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/af5c04d171bc2c3b0bf58956060c7f3c.jpg)
22日まで銀座中央ギャラリーで開催している「動物展」、今回は人気作家さんお二人の展示作品をご紹介(^^)/
お二人の作品は、ギャラリー入って正面の窓際に展示されています。
写真は開催2日目(17日)に撮ったものです。
窓際左側に展示しているmmrさんは、猫のユニークな作品で人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/440c7cdc0b77e9746f22d610015a32d4.jpg)
可愛い小さな手描きのミニカード、開廊時間にはまだたくさんあったのに、帰り際には半分になっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/5ede52f5b442db7e83c2033dde436128.jpg)
左壁の作品も私が居る間に、お嫁に行かれました。
窓際右側は、ボックスアート展でもご一緒したmakoto⭐️眞さん。
動物の写真や絵画、人気のアクセサリー作品が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/27ef9bbc494a3f12aa8b1d3c98e8af6d.jpg)
アクセサリーは、どれも一品もの!その中から、私は今回コチラを購入させていただきました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/25b4d2d59244a98e66c5c97a96a3011f.jpg)
作品名は、細胞です。(左はmakoto⭐️眞さんが撮った画像です!)
今回、見出しに載せたのは、お二人の作品に合わせて「猫」にしました。
漢字の「猫」をネコのように書いています。
偏を尻尾と手足にして、旁を耳と顔にしています。
黒い額の方は、L版の写真サイズ。
いろいろな画用紙に墨で書いた中で、一番漫画チックなニャンコです。
白い額の方は、違う種類の猫を違う動きにしたいと思い、黒い画用紙をはがきサイズにカットして、縦に白墨汁で書きました。丸い落款印を首の鈴風に押印して完成!
この猫を載せた名刺をギャラリーに置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/b14ff98d7e1bfaf92d1254880dbc0724.jpg)
本日は、急遽、開廊時間にギャラリーに顔を出すことになりました。
また、写真を撮って、明日以降のブログに載せようと思います。
また、写真を撮って、明日以降のブログに載せようと思います。