本日の山歩きは、4回目の名前の長い笹子雁ヶ腹摺山。
前回(2018.12.24)と同じく、笹子駅から山頂までピストン(往復)しました。
登る途中、ガサガサッと音がして茶色っぽい大型の獣が現れてビックリしたら、カモシカでした。
写真を撮っても身じろぎもせずジーっとこっちを見ていましたが、歩き始めた途端、逃げて少し下ったところから、またこちらを窺っていました。
それにしても、クマじゃなくてよかったです
山頂の一つ手前のコブの木の合間から、山頂近くの反射板が見えました。
山頂までの急斜面は、時々立ち止まって、枯れ木の合間に見える富士山に力をもらいながら歩きました。
反射板の横あたりで振り返ると視界の開けた先に、クリアな富士山が見えました。元気出る~!
笹子雁ケ腹摺山は秀麗富嶽十二景の四番山頂ですが、山頂は成長した木々に囲まれ、富士山が木々に邪魔されずに見えるのは、ベンチが一つ置いてある辺りあたりです。
今回も山頂でラーメン作って食べました♪
ベンチに座ると富士山が見えにくくなるのが残念。
下りも見え隠れする富士山に力をもらい、枯葉が降り積もった急斜面にビビるも無事下山。
今回も笹子駅を越えて笹一酒造に寄りました。
コロナ対策バッチリの飲食スペースで、笹一の酒粕を使ったお料理やスイーツいろいろいただきました!
中でも、酒粕かき氷は絶品でした!
酒粕を使った特製クリームと富士の伏流水で作られた天然かき氷だそうです。
美味しかった~!!今まで食べたかき氷の中で1番かも~また食べに来たいです!
今回の歩行時間は、上り約2時間10分、下りは笹一酒造まで約1時間50分で、合計約4時間でした。
ピーカンで、帰りに見た国立の大学通りの桜も朝より咲いた気がします。
2021.7.21追記;清八山の登山道から、笹子雁ヶ腹摺山がよく見えました!