「家に泥棒が入り、それに一週間以上も気がつかなかったの」という電話が友人から入った。
彼女は昔から呑気な性格だったが、それにしても…
その時まで全然気がつかなかったのは、泥棒さんのほうが一枚も二枚も上手だったのだろう。
詳細を聞くと、朝起きると玄関の鍵が開いていて、誰かが閉め忘れたぐらいにしか思っていなかったらしい。
友人はお料理の先生をしているので、料理の講習に行き久しぶりに仕事用の財布を開けると、大きいお金がそっくり無く、講習中に誰かが…と心の中でつい人を疑ってしまったそうだ。
そして帰宅をすれば、家人が入院のために早々と用意しておいたお金も無くなり、そこで初めて家に泥棒が入っていたことに気づいたとか。
泥棒で思い出すのは、義父のお葬式のときに斎場から帰宅をすると泥の足跡が…。
「あちゃー。ドロボーだ」と皆で驚いても、留守番を頼んでいかなかったこちらの不手際。
通夜と告別式の日程を門などに貼るので、考えれば親切に泥棒に留守を教えるようなもの。
こういうやりかたは、今の時代もう止めた方がよい。
お骨を置くのもそこそこに警察に連絡したが、義母は他の指紋と区別をするために、指紋をとられるわと、大変なことになった。
お香典などは金庫の中にしまっていたので、実害が無かったのがせめてもの救いだったが。
わたしの町内はボランティアの方々が、毎日のように回ってくださるのでここ何ヶ月1件も被害がないとか。感謝。感謝です。
彼女は昔から呑気な性格だったが、それにしても…
その時まで全然気がつかなかったのは、泥棒さんのほうが一枚も二枚も上手だったのだろう。
詳細を聞くと、朝起きると玄関の鍵が開いていて、誰かが閉め忘れたぐらいにしか思っていなかったらしい。
友人はお料理の先生をしているので、料理の講習に行き久しぶりに仕事用の財布を開けると、大きいお金がそっくり無く、講習中に誰かが…と心の中でつい人を疑ってしまったそうだ。
そして帰宅をすれば、家人が入院のために早々と用意しておいたお金も無くなり、そこで初めて家に泥棒が入っていたことに気づいたとか。
泥棒で思い出すのは、義父のお葬式のときに斎場から帰宅をすると泥の足跡が…。
「あちゃー。ドロボーだ」と皆で驚いても、留守番を頼んでいかなかったこちらの不手際。
通夜と告別式の日程を門などに貼るので、考えれば親切に泥棒に留守を教えるようなもの。
こういうやりかたは、今の時代もう止めた方がよい。
お骨を置くのもそこそこに警察に連絡したが、義母は他の指紋と区別をするために、指紋をとられるわと、大変なことになった。
お香典などは金庫の中にしまっていたので、実害が無かったのがせめてもの救いだったが。
わたしの町内はボランティアの方々が、毎日のように回ってくださるのでここ何ヶ月1件も被害がないとか。感謝。感謝です。